最近の記事

インタビュー動画機材の沼

人のインタビュー動画を作成することになり、とりあえずα7ivを中心に機材を揃えることにした。 インタビュー動画では映像よりも音声が大切とのこともあり、必須なのはマイクだど、この沼も奥が深かった。 とりあえずshure信者として盲信的にvp83fを使ってみたみた。電池稼働がだるかったが、エネループを使えば解決。いざ使ってみるとレベルが大きすぎて割れる...。 カメラ自体の音量をさげると聞けないこともないけども、これなら内蔵マイクの方がいい音だった。 色々設定を確認するとCA

    • 結局WEB会議のスピーカーマイクは何が良かったのか

      世の中に同じようなレビューがごまんとある中で、ひょんなことから仕事でWEB会議のセッティングをするハメになった。今後、同じような人柱が増えないためにもAMAZON等で色々購入し、評判の良かったものを書いていく。 まず、ネットで色々検索してみて評判の良かったものはざっとJabraかYAMAHAののものだった。2社でまず手元にあったものはJabraのSpeak510とYamahaのYVC-330であった。これを小規模の部屋でSpeak510、中〜大規模の部屋でYVC-330とい

    インタビュー動画機材の沼

    • 結局WEB会議のスピーカーマイクは何が良かったのか