見出し画像

我が家の育児休暇(2015年当時)

小泉のしんじろ君が育休を取るとか取らないとか話題になっているので、ここらで我が家の育児休暇事情を振り返ろうと思います。

私(妻)の育児休暇

産前に妊娠高血圧症候群になり、里帰りするなら早めにと言われ、予定日は5月でしたが、お正月に名古屋にある実家に帰省してそのまま滞在。
産後2か月半までの合計7か月半、実家にいました。
高校卒業後、進学のため実家を出てからこんな長期間実家にいたことない。

双子が夜中に泣くのはほぼ3時間おき
けれどタイミングはふたり微妙に異なり、さらに早産だったため体が小さくミルクを飲むスピードも遅く、飲んでもすぐ寝ることはなく、「泣く→ミルクを作って飲ませる→泣き始めてから2時間後にようやく寝る→1時間後にまた起きて泣く」(※)というサイクルのため母は完徹という事態にもなりかねなかったので、就寝時は双子のひとりは実母に任せ、1対1で対応。

※ よく聞く「3時間おき」について、我が家のケース
例えば1時に起きてミルクを飲ませて寝たのが2時としたら、次に起きるのはその3時間後の5時…ではなく、起きた1時の、3時間後の、4時
ミルクにどれだけ手間取っても、寝かしつけに手間取っても、起きた1時の3時間後。もし赤子が起きてから寝るまでに2時間半かかったら、次に起きるのはその30分後。という地獄サイクルでした。

その後は夫が育休を取ってくれたりなんやかんやあり(後述)、
双子が1歳になったら保育園に入れて仕事復帰しようと思っていたのですが、5月生まれという微妙な月のため秋の願書は出さず中途入園で申し込んだところ、なんと5月分は普通に落ちました。マジか。
その次の6月分も落ちて、こりゃヤバイと思った7月分に2人とも受かり、7月からようやく仕事復帰しました。

田舎は待機児童ゼロってやつ、あれ嘘だぜ。
(そりゃ園の立地とか考えず全部申し込めば入れるんだろうけど)

夫の育児休暇

私が里帰りを終えて米子の自宅に戻ったのが、生後2か月半。
家が建って引き渡しをしたタイミングだったので、引っ越しの片付けもあるし、ちょうど夫は仕事が忙しい時期だったため、実母にしばらく(1週間?もう覚えてない…)滞在してもらいました。

夫は仕事が落ち着いた8月頭から11月半ばまでの2か月半、会社と相談して育休を取ってくれました。(夫が育休に入るタイミングで実母は名古屋へ帰りました。マジ心細くて泣いた)

当初は全休1か月の予定でしたが、さすがに業務に差し支えがあったので、いろいろ相談した結果、

だいたい2か月〜2か月半の間、
・午前中は休み(昼から出勤)
・水曜日は全休(もともと土日休み)

とさせてもらいました。

※全休の曜日はこちらで指定ができたので、毎月シナジスを打ちに大学病院に行くのが水曜だったのと、行きつけになりそうな小児科の予防接種専用の日も水曜日に設定されていたので、水曜としました。

夫が家にいる午前中に、洗濯や掃除をしたり、買い物に行ったり、夕食の用意も進めることができる。それが2か月半あったので、全休1か月よりも結果的にはよかったと感じています。

なお、夫は昨年転職したのですが、今の会社はライフライン系でかなりの男社会で、育休とか絶対無理なんだろうな…ってオーラがビシバシします。前の会社で本当によかった。

夫の育休終了後

夫の育休終了後は、ちょうど双子が「そばにいないとイヤイヤ期」だったのもあり、なかなか買い物も行けず大変でしたが、なんとか乗り切りました。
正直どうやって過ごしていたか全然覚えてないけど、iPhoneの写真を見返すと結構ちゃんとした晩ご飯を作っていたので、結構がんばってたんだと思う。(適当)

ちなみに、双子は生後3か月半頃からハイローチェアに乗せてマグマグで自分でミルクを飲んでもらっていました。だって大変だもの。

あと、児童館とかそういうところは全然行きませんでした。ママ友ランチとかもゼロ。
ひとりで双子を外に連れ出せる自信もゼロだったので、基本ずっと家の中か、近所をベビーカーでお散歩。だったと思う。

本当、毎日どうやって過ごしていたんだろうね???

私の育休終了後

ここからがまた大変でした。本当にメンタル面にゴリゴリきた。
うちの会社には子育てママがひとりもおらず(マジひとりもいない)、保育園からは月の半分くらいは呼び出しコールがあり、

「休みすぎじゃない? 双子が大きくなるまであと半年くらい休んでいいよ」

と会社の上層部からチクチク言われる始末。
これをいい意味にはとらえられず、「2回落ちてやっとの思いで保育園に入れたのに、また退園したら1からやり直しやんけクソが」としか思えず、意地でも休まねーぜコノヤロと思っていました。

おかげで「子どもの予防接種のため休ませてください」も言えず、2歳以降に必要な予防接種が打てていません。(※決して、反ワクチンなわけではない)
ただでさえ急な発熱での遅刻・早退・休みが多いのに、さらに休んだらまたチクチク言われる気がしました。
これはすごく後悔しているので、今からでも順次打っていって大丈夫だろうか…

あと、すっごく病児保育のお世話になりました。
1日2,500円!
さすがに2人同時になるときは、休みを取りました。1日5,000円はキツイ。。。

そんな双子も3歳を過ぎたころからあまり病気をしなくなり、4歳半の今では体も丈夫だしクラスでも一番背が高い。
1か月早産で2,000g台だったのが信じられないくらい。

これからも丈夫で元気に。
育休の話だったはずが、結論はここです。





いただいたサポートは、双子のおやつ代や絵本代、母の本代にします!