マガジンのカバー画像

無料記事

51
無料記事はコチラでまとめてあります。ご参考になればイイネ(ハートマーク)ボタンだけご協力をお願いします!
運営しているクリエイター

#元証券ディーラー

逆指値(SL)について考える

逆指値(SL)について考える

質問があったので簡単にまとめタイガー!

逆指値だけど、全てのディーラーがポジション保有と同時にオーダーは通している。逆指値までしてはじめてポジション完了と言ってもいいくらい。っていうか、裸(逆指値していない状態)で退勤すると始末書を書くハメになる。

と、いうことで逆指値は必須。

でもnoteでは直ぐにSL設定はしたり、しなかったりしているね。これはなぜかっていうと、同じタイミングで、同じとこ

もっとみる
メンタルと資金管理について

メンタルと資金管理について

タイガー!!

ってことで、LINEで質問もらったので簡単に記事にしました。

質問文⇩原文ママ

メンタルについてこれは個人差があるので、あくまでもワイの中での話。他の人がどう処理しているのかは分からないという前提で書き進めていきます。

ただワイは結構、メンタルが頑丈です。ネットやリアルで陰口叩かれても

(´_ゝ`) 「はいはいw言っとけ言っとけww」

ってな感じでノーダメージです。むしろ

もっとみる
TIGER HUNTING -★point-

TIGER HUNTING -★point-

SBI証券のIFDOCO注文が便利です。

※先物でも使用可能です。

要は、新規注文(指値)と同時に、約定後の利確指値と損切りの逆指値を発注できる注文方法です。新規建てと同時に決済注文も出せるので、注文を出して寝ても構いません。

朝の起床時に①約定せずに出来ず(そもそも約定しなかった状態、注文の取消し)、②損切り(逆指値発動による決済)、③利確(指値発動による決済)のどれかが必ず発生する状態に

もっとみる
よくあるご質問

よくあるご質問

公式LINEを初めてから頂くご質問やご要望はこちらに回答を掲載していきます。まずはこちらに載っていないか確認して頂き、載っていない場合は公式LINEまたはメールアドレス宛にご質問やご要望をお聞かせください。

1.指値は、その値に【到達したら】そこを売買したいという意味

この手の質問が意外と多くて驚いています。自分の考えていることと逆の伝わり方になっている訳ですが、Weekly Reportでは

もっとみる