見出し画像

投資詐欺

 配当は投資額の20%になります。
 そう言われたらあなたは心躍るだろうか。おそらく大概の人は、そんなに儲かるのは怪しいから近づかないでおこうと思うだろう。それでも詐欺被害が横行し続けるのは、投資とギャンブルを取り違えているからだろうと思っている。
 儲けるために投資をやろうと思った瞬間に投資詐欺に引っかかる確率が跳ね上がる。人は金に目が眩む動物だからだ。投資の最終目的が資産のゲインであることを否定するつもりはない。しかし同時に、資産が減になる可能性が大いにあるのも投資だ。最悪の場合は投資額の全額を失う。そうなった場合にそれを損失と捉えてはいけないなどと言うつもりもない。投資によって資産が増えるか減るかは文字通り結果論であって、最初から結果が完全に分かっている訳では無い。ただし、その投資をしたことによって将来的にプラスになる確率とマイナスになる確率を比較検討して、プラスになる確率の方が高い場合には投資に参戦する価値はある。

 一方でギャンブルは、当たるか当たらないか分からないという点では投資に似ていると思いがちだが、個々の勝負の結果の確率を合理的に予測する手立てはない。明確に分かっているのは全体の配当率で、それによれば最初から負けることが確定している。仮に個々の勝負で当たるか当たらないかがある程度分かる手法が編み出せたとしても、それだけではトータルの勝負には勝てない(トータルで勝つには、勝ち馬が分かってもオイシイ勝負以外は参戦しないなどの戦略が必要だ)。
 投資の場合は最初から負けが決まっているのではないという点で、儲かりそうな意識が高まるのだろうが、それこそが騙される原因となる。

 皆さんだけにお教えするこの素晴らしい製品は、数ヶ月後には商品化されて販売されます。しかしその為には皆さんの応援が必要です。材料を買い付けて、製造して、販売できる形にパッケージングして、販売ルートに載せる必要があります。広告も打たなければなりません。だから、皆さんの応援が必要なのです。クラウドファンディングというのを聞いたことがありますか? それと同じです。違うのは、この情報を知っているのは皆さんだけだということです。
 皆さんには少しの金額をご提供頂くことで、それが数多く集まって、商品販売に漕ぎ着けることが出来れば、その暁には皆さんに莫大な配当をお渡しすることが出来ます。投資した額のおよそ20%が毎月得られます。前回の商品ではもっと高額でした。もちろん、帰ってくるのは率ですから、多く投資すればするほど多く返ってきます。100万円なら毎月20万円という計算になります。これくらい簡単な計算なら分かりますよね? そう、これを知っている皆さんだけが簡単にお金が手に入れることが出来るのです。
 今この会場でしか明かされていないこの素晴らしい商品を多くの人に販売出来るようにするために少しご協力いただくだけで、配当として返ってくるのです。
 インフレ傾向とは言え、日銀の長期金利は僅か2%です。この低金利の時代、国ですら2%の金利なのに、この商品に投資して頂ければその倍の20%なのです。それが毎月です。どうですか?
 ご不安でしょうから、一度試しに少額のご入金をしていただいてみて、1ヶ月後に本当に配当が入金されることを確認してから増額頂くのでも構いません。

 まさかこんな口上で詐欺に引っ掛かる人はいないと思うが、儲けがちらつくと心が揺らぐもの。
 配当は投資額に対する割合ではなく、利益に対する割合で支払われるのが普通。ちょっとした言葉の綾に射幸心を絡め取られないようご注意あれ。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?