見出し画像

エポスゴールドカードを「サブのクレカ」として使った1年。振り返りと2年目の計画

エポスカードの利用開始から今年で丸5年が経ちます。先日、マルイ系列店舗のカウンターへ行って更新手続きを終えました。

更新月にカードが郵送されてくるのを待っていても良かったのですが、前月までに店舗へ行って手続きをすると50ポイントがもらえるとのこと。
発行してもらった新しいカードにはタッチ決済の機能がついていて、さっそくその場でタッチ決済の無料お試しをさせてもらうこともでき、面白かったです。

ゴールドカードのポイント還元率は最大1.5%

1pt=1円で買い物等に利用できるエポスポイントは、200円ごとのクレジット使用で1ptもらえるため、基本の還元率は0.5%です。

ただしゴールドカード会員の特典として、年間50万円の使用で2500pt、年間100万円の使用なら10,000ptをボーナスポイントとして受け取ることができます。

つまり、年間クレジット使用額が50万円ちょうどの場合、ボーナスポイントを合わせた還元率は1%。100万円ちょうどの場合は1.5%となります。

使用額に応じた還元率は上記の通りですが、他にも利用方法を工夫すればポイントを増やせるので、エポスカードはゴールドカード+年間100万円以上という条件付きなら、ポイント還元率に関してはかなり競争力のあるクレジットカードだと思っています。

サブ利用1年目、11カ月で50万円の使用に到達

私は5年前の契約開始時から去年までずっと、エポスカードをメインのクレカとして使っていました。家のことなどの支払いは全部エポスカードにしていたので、年間使用100万円のボーダー突破は余裕です。2年目にゴールドカードになって以来、毎年10,000ptのボーナスをすんなり受け取っていました。

去年の初めに楽天カードの契約を開始し、それからは基本のポイント還元率が高い楽天カードをメインとして使用。エポスカードは用途をしぼってサブとして使うことにしました。

そして先日、あと1ヶ月を残すところで使用額が50万円に到達。2500ptの受け取りが確定しました。

この1年は、50万円到達を念頭に置いてカード使用の配分などを考えていました。ひとまずこれで目標達成ということで、残り1ヶ月はしばらく買い控え、買いたい物があれば再来月以降にしたいと思います。

2年目は利益最大化への裏ワザを検討

おおむね当初の計画通りにことを運べたものの、もっと早く知っていれば!と反省している裏技があります。

それは、エポスカードの系列であるtsumiki証券で上限いっぱい(月50,000円)まで特定口座の積み立てを設定し、購入日に即売却するという方法。
支払い方法にエポスカードを登録していると、これによって月50,000円の使用が上乗せされ、年間にして600,000円のカード使用実績を上積みできるというもの。
もちろん売却時には手数料や損益が発生しますが、月数百円のコストに対してボーナスポイント10,000円分(年間50万円利用の時の差額は+7500円分)が得られるので、トータルだとプラスになるというのです。

私はたまたま別の調べ物をしていて、ひょんなことからこの方法を知ったのですが、世の中にはうまいことを考える人がいるんだなあと感心しました。

もちろん元金の保証はありませんし、比較的値動きの小さな金融商品を選ぶなどの工夫は必要になりますが、実験的に次の一年はこれを試してみてもいいかなあと考えています。

今回もお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートありがとうございます。本など学びのために使わせていただき、良い記事を書くことで皆さまへ還元していきたいと思います!