中央大学多摩キャンパス新入生向けメモ 【一人暮らし編】


 上京して一人暮らし始めた人も多いと思う。最初は慣れないし、寂しいかもだが、慣れると堕落する一方なので、慣れないうちが華(意味不明)。
 2020年の新入生はもう家見つけた人が多いと思うので、これは受験生向けと思ってほしい。

 一人暮らしといえば住む場所だが、一人暮らし中大生は基本的に以下に住むことが多い。

・立川
・万願寺
・聖蹟桜ヶ丘
・高幡不動
・中央大学・明星大学
・大塚・帝京大学
・多摩センター
・京王堀之内

これらに住めた人は、まあよくリサーチしてるね。
では、詳細を見ていきましょう。

立川(評価:7(10点満点))
まず立川ね。中央線、南武線、多摩モノレールと路線の多さがいいね。新宿や八王子にも、安定して行けるし。吉祥寺にだって行ける。それに、西東京ではそこそこの街で、飲み屋や夜やってる店も多い。よく池袋の縮小とか言われるね。ここに住める人はお金ある人だね。

万願寺(評価;4)
次、万願寺ね。路線はモノレールしか使えないから、ちょっと不便。スーパーもあるし、街道沿いはファミレスもあるから、住みにくくはない。それに、高幡不動まで、徒歩や自転車で行けるから、京王線も何とか使えるね。

聖蹟桜ヶ丘(評価:6)
京王線特急が停まる駅ね。ショッピングセンターも大きのあるし、街も賑わってる。住みやすい街だといえる。けど、大学まで行くのに乗り換えがあるから、そこ減点ね。

高幡不動(評価:7)
モノレールに、京王線使えるね。街にもスーパーや飲食店もあるし、銀行も。便利がいいと思うね。家賃がそんなに安くないかも。でも立川よりは安いと思うよ。

中央大学・明星大学(評価:3)
ギリギリまで寝れるね。学食あるし、ドラッグストアあるから、生活もなんとかなる。

大塚・帝京大学(評価:5)
徒歩・自転車で大学に通える範囲にあるね。スーパーや飲食店もあるけど、交通の便が悪いね。家賃は安い。

多摩センター(評価:6)
高幡不動に似てるけど、こちらは小田急がある。下北沢や町田にも出れちゃう。アウトレットのある南大沢にも。あと、ピューロランドがあるね。まあ、基本的なものは揃ってる。家賃はそこそこ高い。

京王堀之内(評価:4)
多摩センターの隣駅。特急が止まらないわりに、生活に必要なスーパーや飲食店は多いね。大学へは自転車で行くのがいいよ。モノレールを使うには乗り換えがいるから、やっぱ交通面が不便。

 ここからは私のマイフェイバリットを紹介することにします。穴場ってやつ。

甲州街道(評価:5.5)
周りに店はないけど、日野駅に近く、中央線を使える。立川にも出やすく交通の便がいい。

豊田(評価:6)
中央線使えます。大学まではバイク圏内ですが、バスもあり、24時間あいてる西友が駅前にあるよ。

 ランク順に、まとめてみました。

S 立川 高幡不動
A 聖蹟桜ヶ丘 多摩センター 豊田
B 甲州街道
C 大塚・帝京大学
D 万願寺 京王堀之内
E 中央大学・明星大学

今回はこんな感じで。異論あると思いますが、私の独断と偏見ということで、許してください。ちなみに次回は学部カースト編。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?