マガジンのカバー画像

TMZ's Philosophy

8
運営しているクリエイター

記事一覧

自分と向き合う

自分と向き合う

こんばんは。継続もクソもないTmzです。毎日投稿する気は無いのでご了承ください。

さてやっとこさ真面目な記事に入りましたが、正直なところネタはいくつかあるけどどこから手つけるか迷ってました。

もうやめたと思った方。Tmzは意外とこういうの好きっぽいです。フォロー外さずに。

(フォロワー5人。)

さあ今回ですが、「自分と向き合う」がテーマです。

といってもこのテーマどう書き出すかで内容も変

もっとみる

まず自分の心を整えろ

どうも、渋谷かっけえ。ともぞーです。

今回は好きな詩を紹介します。

まあ詩なんて読む人じゃないし、そんな知らないんですけど。

中学のとき先生が紹介してくれました。
先生の名前も覚えてないですが。

「自分の感受性くらい」

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな

しなやかさを失ったのはどちらなのか

もっとみる
まあいいや

まあいいや

どうも。暑い。Tmzです。
つかの間の晴れで嬉しいけど、6月ってこんな暑いっけ。

さて今回は私の口癖1つを紹介します。

「まあいいや」です。

この言葉は、何か不安な時や何かが起きた時によく使います。

ん?

私の中で「まあいいや」は前を向く言葉です。

少し話が変わりますが、先日初めてバー童貞を卒業しました。バーって酒を飲むバーです。

彼女を連れて行ったと言いたいところですが、しっかり男

もっとみる
キャラクター

キャラクター

どうも。ただ今新宿線橋本行きの5号車に乗ってます、Tmzです。

キャラクターについて書きます。

キャラクターとは、ほかに個性や特徴とも捉えられます。

それはどっちでもいいんですが。

みなさん、ご自身のキャラクターはなんですか。

明るい人、慎重な人、真面目な人、破天荒な人、いろんな人いるでしょう。

みなさんそれぞれが、人にはない個性を持っていると思いますし、それは紛れもない「自分」であり

もっとみる
人にやられて嫌なこと

人にやられて嫌なこと

どうも、松屋は焼き牛めしが一番。Tmzです。

日本では

人にやられて嫌なことは人にするな

なんて言われることがあります。

人間関係において大事なことです。

自分がされて嫌なことを人にして悪い関係になっても、なんも言えませんね。

でも意外とこれが難しいことだったりします。

なんてことを話したんですが、私はこの言葉あんまり好きじゃないです。

大事なことなのはわかってますし、人にやられて

もっとみる
海外に行く

海外に行く

どうも、やる気に満ち溢れたTmzです。

これがいつまで続くか知りませんが、Tmzのあるある「まあいいや」はなるべく控えるつもりです。

さて今回は「海外に行く」について書きます。

前の記事「I am TMZ」でも書きましたが、海外旅行が好きで、まあ割といろんなとこに行きました。

初めての海外は高校の研修旅行で行ったハワイです。

高2の5月。冷静に研修旅行ハワイなんて贅沢すぎ。

初めての海

もっとみる
隙

どうも、夜勤明けのTmzです。

というのもつい最近、もうこれ以上楽なバイトはないという仕事を見つけました。

このご時世だからこその仕事ですが、がっぽり頂いてます。

教える気はないです。わら

さて今回は「隙をみせない」です。

何を持って隙を見せるというのか、まあ色々だとは思いますが容姿について書きます。

さてその夜勤での出来事でしたが、インスタライブをしているときのこと。

なんでこんな

もっとみる
肝を据わらせる

肝を据わらせる

どうも、人間だもの。Tmzです。

今回のテーマは「肝」です。

キモ。じゃないです。

みんなにはない自分の特徴はなんでしょうか。

Tmzは肝が据わっていると言われることがあります。

肝が据わっているとは

「落ち着いていてめったなことには驚かない、度胸がある人のことを言う。環境や場面には関係ない。」

らしいです。
大して影響力もないので出典はいいですかね。

確かに動揺することは滅多

もっとみる