見出し画像

マーケティング戦略|モバイル・マーケティングについて

Webマーケティングについては「TANOSHIKA HP作成」サイトにも詳しく掲載しています。
今回の記事では、マーケティング戦略|モバイル・マーケティングについて書いてみます。
情報元は『マーケティング戦略』 野口智雄著 です。

時間、場所を問わずに市場を生み出す

携帯電話の普及には素晴らしいものがあります。そして単なる通話だけでなくインターネットの利用も当たり前になってきました。企業が個人の携帯端末向けに行う諸種の市場創造活動をモバイル・マーケティングといいます。

モバイル・マーケティング

モバイルとはラテン語の「動く」という意味で、コンピューターの分野では可動性のある携帯端末を意味します。典型的な携帯端末には携帯電話やスマートフォンがありますが、それ以外にも持ち運び可能なタブレットPCやノートパソコン、自動車のカーナビゲーションなどがその範疇に入ります。とくに近年はスマートフォンを使ったインターネットの利用が普及し、それを1つのチャンネルとしてさまざまな商取引が行われています。
★実際に、これらの携帯端末を使って、ショッピング、旅行やレストランの予約サービス、モバイルバンキング、オンライン・トレードなどの取引が行えるようになっています。
★企業はこのチャンネルを使ってウェブ広告を配信したり、クーポン券を発行するなどさまざまな販売促進策をとることによって市場の拡大を図っています。携帯電話も第三世代、第四世代、第五世代を迎えることによってブロードバンド通信が広がり、動画の配信も可能になりました。
★これによってショッピング情報はもとよりゲームや音楽、CD、ビデオなどのプロモーション用の動画も送れるようになり、リアルなイメージで消費者に製品を納得してもらい、購買を促進するという技法が普及しました。


最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?