見出し画像

青森県産のトマトはなぜ美味しいの⁉️その秘密とは...🤔

今回はタイトルにもある通り、青森県産のトマトはなぜ美味しいと言われるのか。
その理由を徹底解説したいと思う!

青森県で有名な作物と言ったら、、誰もが
思いつくのはそう、「りんご」!!
だが巷では、りんごの他にトマトやにんにく、マスカットなど他にも美味しいと好評なのです😊

それではトマトをはじめどの作物もなぜ美味しいのか?😌

そう、それはズバリ...

気温の寒暖差

です。

作物の甘み成分となるが、太陽が出ている暖かい昼間に、たくさんの養分を蓄えることができます☀️
一方、夜が寒くなると作物の呼吸が少なくなり、養分を使わなくて済みます!
また、寒い夜に果物の中の水分が凍りにくくなるように、糖分を溜めておくことが必要なので、この寒暖差の条件で果物が甘くて旨みが増すのです😳✨

これは北国で生まれた人たちのメリットとも言えるでしょう☺️


しかしながら、デメリットも...

それは

霜害

です。
霜害とは、季節はずれの低温によって引き起こされます💦
色んな作物によって対策はありますが、僕のトマトはこの時期電熱線を敷いて、パオパオを上から被せハウスを完全に閉じてしまいます!

この写真は下から電熱線を敷いてる写真です!

美味しさの秘訣には、作物が危険な状態である中で大事に育てるからこそできる美味しさだと思ってます✨

霜害に注意しつつ、今シーズンも美味しいトマト作りたいと思ってます🍅

ではでは、今回はこのへんで!
ホストマトでした〜🕺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?