見出し画像

2022.05.30-06.05

05.30
月曜
休養

05.31
火曜
宇野港
朝練
ドリル
60-2
120-1
150-1


06.01
水曜
レクレ
ウエイト
マシンジョグ
バックプレス
20-10-3
スナッチ
60-1-8
腹筋
パワーマックス


06.02
木曜
渋川
砂浜ダッシュ
30-5-2
50-2
アスファルト
100-2


06.03
金曜
休養

06.04
土曜
休養

06.04
日曜
倉敷
合同練習
ドリル
ハイハードル5歩
SD
30-3
60-3
145-1



今週も良く練習出来た。

砂浜走ってからダッシュしたらめっちゃ感覚良いんだけど…なんで??

ウォーミングアップで砂浜ダッシュや一歩ハードル等やると良い感じで走れる。

いきなり競技場やアスファルトでダッシュしてもダメ🙅‍♂️

そーゆー意味では自分がウォーミングアップで意味ある事しかやっていない真っ直ぐに速く走る方向へ行けるってのは良い事。

ハードルのインターバルを意識した100m以上の走りをやってみたが微妙。

山口の國府君が150mとかインターバル意識して走るって言ってたけど未だに意味が分からん。😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?