見出し画像

カルダモンのスパイス買ってみた

香水でカルダモン入ったやつ、私たぶん好きだよな?という気づきがあり。
カルダモンって単体だとどんな香りなんだろう、と気になって。
けどアロマ精油だとそれなりにお高い。
そんなことを思ってた今日この頃。

ふとスーパーのスパイスコーナーを見ていて、カルダモンを見つけた。
500円くらい。
これなら試してみてもいいんじゃないか?と買ってみた。

S&Bのスパイス。ボトルの色は黄色。
これ、最初なんとなく赤とか緑とか探してて見つからず。黄色のコーナーに見つけて、そうなんだ??と思った。シナモンと同じ括りでもないし、葉っぱハーブ系の括りでもないのか。なんか意外。

帰宅して適当に食事し、カルダモンを試香・試食。

うーん、これは。。
ハーブっぽい強目のサッパリスッキリ感。
そんで柑橘のような酸っぱさというか、ショウガっぽい香りがする。ショウガの仲間なら黄色キャップなの納得。
単品では、すごくいい香り!みたいな感想はない。

食べると苦いというかちょっとピリピリ。
まあおいしいものではない。
ただ香りが良いので口の中が爽やかな気がする。

手持ちのセクシーココナッツの香りを嗅ぎつつ、カルダモンの香りを嗅いでみる。
おーこれは。香りがぐっと複雑になって良い感じ!
あーこういう感じが好きなのかも。
甘い香りにスパイス。ってそんなの万人が好きそうな気もするけど。

ということでカルダモンの香りを一つ学んだ。
残りのスパイスの使い道は…とりあえずはコーヒーとかに使ってみよう。あとカレーとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?