見出し画像

【美唄我路町】
高3の頃、地元の祭りに7人くらいで遊びに行って、「心霊スポットでもいくかー」みたいになりました。当時、1人高校生でガソリンスタンドで働きながらアストロに乗ってたやつがいて、みんなで美唄市は我路町に行くことに。
高校生の頃は車もちがいるとやたら夜に遠いとこに出かけガチだった笑
美唄市我路町自体みんなはじめてだったからどんな所かわくわくでした。
札幌から1時間半くらいで美唄市我路町につきました。自分達は円形校舎を目的地としてとりあえずスキー場に着きました。
そして、我路町看板が見えたのですが、雑草が看板くらいまで生い茂って不気味すぎました。とりあえず中に入るのですが、まっくらで町として成立していませんでした。
円形校舎にも向かいましたが、床もボロボロで入って行く気がしませんでした。。。
噂によると円形校舎で手形がみえるとか。
心霊スポットの人達とすれ違うという話はありましたが、まったく人の気配がありませんでした。つまらなくなって、もっと奥まで進むことにしまきた。
1時間くらい奥に進んで、もう月しかみえないくらいになりました。
さすがに「もうやべえだろ」ということで引き返しました。すると仲間の1人が「痛っ!」
「幽霊に乳首つねられた」とか言い出しました。たしかに霊感のあるやつはいなかったけど
、何かあってもおかしくない雰囲気ではありました。
結局何事もなく密林の中を7人でぐるぐる回っているだけでした。
今思えば、熊とか野生の化け物とかの方が怖いだろうと思います。
しかし、帰り側に突然大雨が振り、「やばいやばい」ということですぐさま車に乗りました。
そして車を走らせたのですが、来る時は電波があったのに、みんなのスマホが圏外になっていました。
みんな内心焦り出して、早く我路町から出ようとなり、とりあえず国道に向かいました。
しばらくして国道12号線に出たところ、ピタリと雨が上がり、圏外が直ったのです。バリ3です!笑
あの帰りの現象はなんだったのでしょうか。。。今でも謎です。


色々やってます ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?