見出し画像

先週買ったもの

ここ1ヶ月くらい。アイキャッチキースイッチなんですが今回は完全に日用品です。

日用品

オーガニックマウンテン有機インスタントコーヒー 詰替用

昔は結構色々な豆をあれそれ挽いて淹れていたのですが、日々飲むのであれば高級インスタントコーヒーを買うのが一番コスパが良いなというのが今のところの結論です。(どうやら私はコーヒーの味があまりわからなかったようです)
普段定期便で買っているマウントハーゲンのインスタントコーヒーが在庫切れだった為代わりに購入しました。私はマウントハーゲンの方が好きですが、これはドリップしたコーヒーにかなり近い香りがします。マントハーゲンと比べるとあっさりしています。

マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g

黒蓋のカフェイン入を定期便で買っていますが夜用にデカフェも常備してます。味は黒蓋と方向性は近いですが若干違ってより深煎りなテイストです(前提としてマウントハーゲンのインスタントコーヒーは酸味がほぼなく苦味やコクが強めの傾向です)。味香りだけなら黒蓋よりこちらの方が好みです。
値段が安定しないのが難です。

ナガオ 燕三条 万能トング 25cm ステンレス 日本製

最近ペペロンチーノにハマったので調理用トングがほしいなと思い購入。機構的なものはなくステンレスのバネだけなので清掃が確実かつ簡単です。バネの強さも丁度よく、当初想定のパスタ調理からサラダの盛り付けまでできるオールラウンダーです。
長さも適当です。

OXO シリコン クッキング 調理 スプーン

炒めものから盛り付けまでこなす便利なやつです。もともとは同じ用途で平野レミ先生考案のトングにもなるヘラを10年くらい使っていたのですがついに壊れたので買い替えました。こちらの方がコシが強かったり若干重かったりで使いづらいのですが、耐久性はあると思います。あと格好良いです。
余談ですが平野レミ先生のヘラはトングとしては使いものにならないのですがヘラが2本ついてくる商品と思えばお買い得です。

ファブリーズ ナチュリス 除菌消臭スプレー 布用 レモングラス&ジンジャー

ファブリーズや柔軟剤でよくあるパウダリーというかシャボンな感じの香りが苦手でこのシリーズを使っています。近所のドラッグストアからは消えたので終売の気配を感じますが通販ではまだ普通に売ってますね。
このシリーズはどれを買っても基本的に草っぽい香りがしますが、この香りを選んだ理由は入手性が良いからです。私はレモングラスの香りが対して得意ではないのですが、このレモングラス&ジンジャーでは対してレモングラスは主張しないので使いやすいです。商品説明を読むとレモングラス・ジンジャー・オレンジ・ガルダモンとありますがどれの主張が強いわけでもなくバランスの良い香りだと思います(匂いはすぐ飛びます)。

驚異の防臭袋 BOS (ボス) 切り絵作家 タンタン 限定コラボ夜空の星の花/袋カラー:白色 Sサイズ200枚入

うちには猫が2匹いるのですがうんち処理ならこれ一択です。
口を縛るとまじで臭いしません。てか普通のビニール袋って臭い通すんだという驚きもありました。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?