見出し画像

悪夢のような民主党政権、地獄のような安部政権

民主党政権が悪夢なら現政権は地獄ですね。

民主党に危機管理能力がなく
言うだけ番長ぞろいで
全く政権担当能力がないことがわかりました。

では「日本を取り戻す」と豪語していた
安倍自民党政権は、いったいどんな日本を
取り戻したのでしょうか。

森友、加計問題のように利己のためなら
政権におもねって平気でウソをつく人たちを
いっぱい作る日本ですか。

桜の会のように安倍方式と呼ばれる方法ならば、
「人の金を勝手にじゃぶじゃぶ使ってもいいよ」
という状況を作り出すことができる
悪知恵が働く人を作ることですか。

検察官定年延長に代表されるように
総理が喜ぶように都合のいいように
法律を改正できる日本ですか。

このままだと安部政権の悪逆非道は
人々の記憶から消え、

歴史的には憲政史上最長の総理という
記録だけが残ってしまいます。

100年後の人々には
最長の総理ということだけが強調され
偉い人であったかのように誤認しかねません。

ただ金儲けが上手で
やりたい放題で好き勝手に
行政府を私物化した総理なのにです。

水戸黄門に出てきた悪徳商人と結託して
悪さをする悪徳代官イメージしかないのですが。

残念なのは悪代官を懲らしめる
黄門様がいないことです。
だから、やりたい放題です。

今のままだと場合によっては
お札になるかもしれません。

伊藤博文や岩倉具視が
お札になっていた時期がありました。

お札が通貨として価値があるだけに、
お札になる人=偉い人だと思っていました。

しかし、伊藤は他にもいろいろ仕事をしたそうですが
初代内閣総理大臣くらいのイメージしかありませんし、

岩倉にいたっては一体何をした人?
という感覚です。

今から思えばなんでこの人たちが
お札になったんだろうと言いたくなるような人たちです。

安倍晋三の肖像画と透かしが入ったお札が
流通している未来を想像してみてください。
なんとおぞましいことか。

民主党政権はバカ菅の時に
東日本大震災の不手際、
危機管理能力がないことが露呈し

政権担当能力なしと烙印を押されて
史上最悪の総理という事になりました。

そして、民主党政権は瓦解し民主党も消えました。
そこで、やっぱり危機管理能力があり
経済を復興させてくれるのは自民党であり、

そのリーダーである安倍晋三は家柄、
血統ともによく高潔なプリンスを期待して
誕生した総理でしたが、この体たらくです。

安部政権発足時は驕りを反省した、
今後は襟を正して国民のために
政権運営していくと決意を述べていましたが、

今はどこ吹く風で、銭ゲバ夫婦に代表されるように
金権政治へ先祖返りしたようです。

「自民党でなければ人でなし」という
驕りも復活したようです。

結局、経済復興も足踏み状態です。
安部は求人倍率が上がった、
株価が上がったと声高に叫んでいますが、

やったことは昔ながらの経済政策だけで
その効果はある程度織り込み済みのものでした。

アベノミクスなどと持ち上げていましたが、
誰がやってもよかった、誰でもよかったのです。

洗濯屋ケンちゃんがやれば、
ケンチャノミクスだったわけです。

株価が上がって喜んだのは一部の富裕層だけ、
庶民は実質賃金は上がらず
全く景気が良くなったとは思いませんでした。

違いをもたらすはずの成長戦略とやらは、
やっと考えついたのが”バクチ”ですからね。
極め付けがIR汚職と来たもんだっ!

「雁首そろえて他にいいアイデアねーのかよ」と
庶民がいうのは世の常ですね。

それでここへ来てGo to感染キャンペーンって、
どういう神経しているんでしょう。

史上最悪の地位を更新したと思いませんか。
このままでは安倍晋三の勝利に
ほくそ笑むシーンしか残らないです。

次の総選挙では安倍晋三が落胆し、
慚愧に堪えないで悔いる姿を見たくないですか。

そして、勝利のシーンはもう2度と
映されることがなくななり、

落胆シーンばかりが何回も何回も
末代までも放送されるようになればいいと思いませんか。
これは、つまり、ざまーみろ感の共有ですね。

次期政権に期待したいことは
私利私欲の金儲けはやめてもらって、

もう経済の方はいいから、
民間の優秀な人たちの間でうまくやるので
余計ないことをしないでもらいたいです。

地方のことは地方に任せて、
財源と権限を与えて
口を挟まないでもらいたいです。

外交、軍事他国にしかできない仕事を
してもらいたいです。

そして、何よりも危機管理能力の高い
政府が出来て欲しいですね。


日本発(初)GAFA+Tへのご支援お願いします。教育革命で世界を変えるために努力しています。あなたのご支援で貧困、格差、災害、感染症などを減らすことができます。