またお腹痛くなって辞めちゃったんですね

阿川佐和子さんが第1次安倍政権を
安倍君が放り出した時に、

たけしのTVタックルか何かで
「お腹痛くなって辞めちゃった」と言っていたので
それを引用しました。

国民の敵=朝敵ということで汚名を残して
終わるのかと思っていましたが、

残念なことに歴代最長政権という記録だけ残して
勝ち逃げする形になりました。

朝敵の汚名を残させてやりたいと
思っていましたが、
意外にも世論調査では

安倍政権を評価するが
60%以上だったようで、
あれーって感じです。

やっぱり前の政権がダメダメだっただけに
期待値が大きいまんまの勢いで、

誰がやってもある程度の効果が
期待できるカンフル剤的な財政政策、金融政策に

あたかも自分のオリジナルであるかのように
アベノミクスなどと名付け、

経済が高揚したかのように
マボロシ〜を見せられたために、

安倍政権経済的には、
よくやったんじゃないという評価で、

そのような世論調査の結果に
なったのではないかと想像します。

つまり、最初は良かったねということです。

安倍くんの不誠実さに嫌気がさして
批判している某も

「たかじんのそこまで言って委員会」で
たかじんさんと一緒に風呂に入っている時の
謙虚さに感銘して、

日本再興を託したいと当初は期待していました。
ですから、他の人も当初の期待度の余韻で
60点ぐらいの評価になったのではないかと思います。

このまま勝ち逃げにしてなるものぞ、
汚点をつけるという意味では、

辻元清美議員が桜の会の脱法行為と
思われる指摘で起訴することはできないのでしょうか。

最高検は行政の一機関で行政の長が
安倍くんだったわけで上司だったわけですが、

もう辞任して議員特権は残りますが
ただの人になり重しが取れて

なんの縛りもなくなったのだから、
起訴しちゃえばいいのにと思いました。

また、それが今回の検事長定年延長問題で
国民の信頼を失った検察の名誉回復にも
つながると思うのですが。

かつて「巨悪を眠らせない正義」と
息巻いていて田中角栄元総理を逮捕、
起訴したようにです。

そうすれば
「おぉ、検察もやる時はやるなぁ」という
評価につながるでしょう。

もっとも某は角栄ファンで
「田中角栄は政治をやるために金を集めた。
他の政治家は金を集めるために政治家になった」という
言葉を信じているので、この事件は残念であったのですが。

さて、終わった人のことを
言っている暇はありません。

特に今は、もーとにかく
一も二もなく中国のバイ菌を
なんとかしなければなりませんから、

次期政権は前にも書いた通り
危機管理能力の高い政権になってほしいものです。

それでは、安倍総理お疲れ様でした。
お身体を大切に。


日本発(初)GAFA+Tへのご支援お願いします。教育革命で世界を変えるために努力しています。あなたのご支援で貧困、格差、災害、感染症などを減らすことができます。