見出し画像

【鮮やかな日々#055】日々の楽しみ①果物

東京に越してきて、以前より頻繁に果物を食べるようになった。

大阪にいた頃も意識して果物を摂るようにしていたが、今は無意識に、自然と果物を手に取って買い物かごに入れている。

最近はスモモとアンズが旬で、産地が東京から比較的近い長野や山梨なので新鮮なものが手に入る。

お店には白桃も桜桃も同じように並んでいるが、私は断然、スモモとアンズ派だ。

洗ってそのまま齧り付けるし、キュッと引き締まったゴルフボール大の姿が可愛らしい。

表に頬紅のような色が徐々に射していくのも奥ゆかしい。

少しの渋みが、まさに木からもたらされた果実であることを感じさせるし、田舎で育った子どもの頃に果実をもいで食べたことを思い出して、妙に元気が出てくるのだ。

白桃や桜桃をそのまま使った、いわゆる「スイーツ」はよく見かけるが、スモモとアンズはどうだろうか。おそらく、スイーツに用いられる場合はコンポートやジャムなどに加工されたものが一般的かもしれない。

クリームやスポンジ生地などと供される「スイーツ」というよりも、屋外で一緒に時を過ごす仲間のような、瑞々しさをスモモとアンズからは感じる。

アンズのシーズンはそろそろ終盤だそうで、これからは様々な種類のスモモが冷蔵庫を賑わせそうだ。

〔今日の生命〕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?