2/17 イントネーションの間違い

夫が体調不良のため、家で過ごす。昨日の夜は「暑い」と言っていて、今日は「寒い」と言っている。熱はない。今日の夕方から「風邪っぽい、関節が痛い」と言い出して、ときどきの咳き込みと鼻水。「でも明日には治ると思う」と言っている。治るかな。

そんな調子が悪い夫と、『ハイキュー!!』のアニメ版を最初から観始めた。
昨日映画を観たときに気がついたのだけれど、わたし、『孤爪』のイントネーションを間違っていた。昨日、映画で初めて音声として『こづめ』を聴いて、「ん!?」となった。わたしは『め』に向かって上がっていくイントネーションだと思い込んでいたのだけれど(『うさぎ』と同じかんじ)、『め』に向かって下がっていくのが正解だった。
わたしは、そういうイントネーションの間違いがよくある。人の発音を聴いて「え、この単語そんなイントネーションなの? わたし、間違えてた!」と気がつく。そういうのが何回かあって、「イントネーションを間違えていたら恥ずかしいな」と思って、人前で文章を読み上げないといけないような場面がいつの間にか苦手になってしまった。
間違ったイントネーションでインプットされてるの、なんでなんだろな。出身地方の方言? テレビとか映画とかをあまり見ないから? どうやったら修正できるんだろな。オーディブルとか聴けばいいのかな。最近ポッドキャストやラジオはよく聴くんだけどなぁ(但し、推しの番組・興味のある番組に限る)。

この冬はあまりかぶを食べていない。去年はとろける食感が気に入って週2、3くらいのペースで食べていたのに。八百屋さんに行って見かけたら「食べたい」と思って買うはずなので、視界に入っていないのだと思う。売ってない? そんなことないよね……?

そういえば、毎年冬は乾燥して目尻や口角や小鼻の付け根や耳の付け根や指の節の皺のところが裂けて痛い思いをするのが常なのだけれど、この冬はまだそういう事態になっていない。裂けずに終わるとうれしいぞ……!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?