見出し画像

Youtubeにベースの弾き比べ動画をアップしてみました

さいきん、体力と時間に余裕があるときはなるべく1日1個、Instagram等にベースの動画をアップしてみようと頑張っています。

とは言いつつ投稿できない日もあるので、あまり気張らずに、かっこいいと思ったベースラインを30秒〜1分程度弾いています。

この前、👇のラリー・グラハムの「Hair」という曲のスラップがかっこいいので、どのベースで弾こうかなぁと部屋であれこれ試していたときに気が付きました。

「これ、ベースごとの音の比較動画にしたら楽しいのでは…??」って。

そう思って動画を作ってみました。

Youtubeに動画をアップする怖さと、その後の「やってみて良かった」感

ベースに限らず、Youtubeに演奏や解説の動画をアップしている人たちのレベルって本当に信じられなくらい高くて、僕みたいな下手くそが演奏動画をアップするのは怖くて躊躇しちゃいます。

でも「まぁ知り合いだけ見てくれれば良いや」のつもりでアップすると、本当に知り合いしか見ないし、見てくれた友達やバンドメンバーが感想をくれてけっこう楽しいなって思います。

「ベースって一本一本こんなに音違うんですね」って言ってもらえて嬉しかった\(^o^)/笑

動画のなかで弾いてるスティングレイはさいきんお迎えしたばっかで、本当に素晴らしい子なのでYoutubeで紹介動画撮るぞ〜〜〜!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?