見出し画像

ENFP-A

16パーソナリティ診断というものをやってみました。
その結果僕は「ENFPーA」型でした。


こちらの分析した結果を読んでみると


以下のようなことが書いてあり、まず「運動家」というネーミングが当てはまっているな!と思います。
(ただし最近は久しく運動できておらず。習慣として追加したいなあ)

診断結果は、(素質として)理想としては合致しているように思います。
こうなれたらいいなあという理想は、この運動家に一致しています。
ただし行動が物足りず実態に合っていないので理想とのギャップを埋めていきたいです。


16パーソナリティというのは、4つの型が合ってその組み合わせで性格診断ができるのですが、なかなか面白く、最近は血液型や動物占いなどと比較しても新しく流行っている?ようです。
枝番?の「―A」「ーT」というのも意味がありその結果も興味深いです。

興味ある方はぜひやってみてください。
新しい方と仲良くなるための話題になるかもしれませんし、パートナー探しのきっかけとなるかもしれませんね!

今日もお読みいただきありがとうございました。



(ENFPについて上記サイトから引用)

あなたは、人付き合いを大切にしたいと考えていませんか?
ENFP(広報運動家型)は自由を愛する、社交的で心の広い性格の持ち主です。
誰に対しても分けへだてなく接するフレンドリーなタイプであり、人間関係や日常生活を充実させることを大切にします。
常に明るく、ポジティブなあなたの周りには、多くの人が集まるでしょう。

人の心に寄り添える、優れた共感力と思いやりの持ち主で、内気な人にも安心して心を開いてもらうことができます。その分、他人の言動を深読みして考え込んでしまうところもあります。人付き合いからくるストレスで、夜眠れなくなることもあるでしょう。

その一方、旺盛な好奇心と、想像力の持ち主でもあります。
時間をかけて様々なアイデアを模索することを好み、想像力をかき立てられるものを見つけたときには、寝食を忘れて夢中で取り組みます。
熱しやすく冷めやすいところもありますが、人を惹きつける才能に長けているので、リーダーや指導者に相応しい人物として、多くの人に慕われるでしょう。

ENFPは、想像力があり交友関係を大切にする人に魅力を感じます。
そして、幅広い付き合いを大切にしつつも、つねに家族や親しい友人との絆をおろそかにせず、誠実に寄り添うことを何よりも大切にします。
(引用ここまで)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?