見出し画像

【8月21日㈰】筑波山練、夜ZWIFT(C)ペーサー、乗鞍の目標

 4:30起床…っと珍しく二度寝してしまい5:15。今日は8:00体育館スタートで筑波山練。よかった、6:00セイコマ発のもてぎ練だったら遅刻だった。連帯責任で坊主みたいな昭和の末裔の私、遅刻は許されないのでホッと😅
 昨日の3本の疲労感が大臀筋に…今日踏めるか不安…。とりあえずバナナとプラムを食べて炊飯器に家族の分のお米をセット。ちょうど炊けたころに空腹感があるから米も食べて、コーヒー飲んで…と少しゆっくりして7:20に家を出る。たらたらと不動峠を登っていると後ろからやこーさんが。やこーさんも昨日、上曽~きのこで20分切っててやっぱり速い。でもまだ体はぷにぷに🙄

筑波山練

 不動峠を下って体育館に行くと天照エース大野さん、なんとぱやお君がステルス参加。昨日、往来ドでえぐい強度で乗ってたのに、今日は筑波山練に。実は誘おうかと思っていたけど昨日のログを見て止めといた。でも、もしかしてとは思ってたけど、ホントに来た。このフットワークの軽さ、大好きっす。
 大野さんは昨日お仕事で乗れていなかったけど、それ以外の3人は疲労が残る状態。乗鞍前の天照エースをお迎えして、大野さんの練習になる強度で走れるか不安。とはいえサラ脚でも千切られますけどw
 一応、大隊長抜きで大隊長訓練という扱いで、大隊長訓練というからには十三塚に行けよとの大隊長からの指示があったけど、4人で相談して十三塚はレース前にやめとこうとwww やこーさんが乗鞍前に長めの登りをということで不動峠経由で風返し峠まで行ってから、ゆりの郷~つつじヶ丘を何本かに決定。

不動峠

 私はというと「WUがてら風返しまで…」なんて自分で言っといて、さっき言ったこと忘れて、不動峠を疲れのある状態でどのくらいで登れるかな~なんて考えながら「目標は11分台で」なんて宣言してスタートから400wで登る。年だから言ったことをすぐ忘れるwww 様子見ていた大野さんに半分手前で交わされて、半分過ぎると踏めなくなってきて垂れない様に走って11:30/360w 
 不動峠から風返峠まではサクッと走ってゆりの郷方面へ下ろうとしたらつつじが丘から品川さんが下りてきたので声をかけて強引に吸収w 

1本目 ゆりの郷~つつじヶ丘

 ゆりの郷から大野さんには2~3分遅れてスタートしてくださいとお願いして4人でスタート。340wほどで先頭を引いてシシオドシで先頭交代。そこからペースが少し上がってやこーさん、品川さんが前で5倍前後でペースメイク。自分は昨日の疲れがあるけど、不動峠で頑張ったせいか脚が動くようになっていてツキイチしかできないけど付いていく。
 分岐のヘアピンが7:15程だったので速いなと思いながらも2人についていく。斜度が上がると千切れそうになるが、緩むと追いつけるので何とか踏ん張る。風返峠通過が16:40を切っていた。この調子だとつつじが丘までのベスト出る。ここで千切れたらもったいないから必死についていくが、ループ後の急斜面で付ききれず、徐々に差が開く。何とか粘って22:00/332w 
 きつかったけどPB更新。なんか疲労感が凄いし、やり切った感あるしでつつじが丘で結構な時間話し込んでしまった😅

2本目 ゆりの郷~つつじヶ丘

 いやぁ、もうどこまで強度を上がられるか分からんけど、とりあえずSSTで行きたいなと思いながら今度はみんなでスタート。大野さんは早々に行っちゃって、ぱやお君も疲れてるなりに2本揃えようと頑張っているのが分かる走り。少し遅れてやこーさんと。310wほどで登っていると
ぱやおが落ちてこない。いいペースで登ってるんだな。とはいえ自分はというとそこから上げていく余裕はなく、23:12/311w
 
つつじヶ丘で乗鞍に向けて経験者からいろいろとスタートまでの事とか含めて教えて頂く。チャンピオンクラスは初めてなのでホント有難い。3:00起床だな。なんて話していると怪しい雲がかかってきて降り始めたので、スカイライン経由で戻って解散。帰宅してシャワーを浴びて食事摂っていたらオンザロードつくば店から連絡が。

Emonda
 
先日、エモンダの整備でチェーンを交換したら歯飛びしてスプロケも新調せねばとなったら納期未定😢という事で、クランク、チェーン、スプロケをデュラエースに変更してもらっていたんだけど、1つ問題が発生。50Tまでしか対応していないSRAM eTap AXSのフロントディレーラー。社外スペーサーでシマノクランク52-36を入れられると画策したら、入ったのは入ったんだけど、調整してもインナーのトップ側数枚のギアからアウターに上がりにくい。インナーロー側数枚からアウターに上げることは大丈夫。その原因はディレーラーを外側に調整するとクランクに接触してしまうから。う~ん、これでは運用は難しいかな。
 という事で、素直にSTI、FD、RD、キャリパーとアルテグラDi2にすることに。SRAM eTap AXSは新型Domaneが発表された時にフレームセットで購入して組もうかと。やはりSHIMANOはSHIMANO、SRAMはSRAMで組むのがいいな。まぁ当たり前といえば当たり前だけど。
 とはいえ、乗鞍までに組めないので、クランクをeTap AXSに戻してフロント48-35、スプロケはデュラエースの11-30で行く事に。48-11だとロードレースは無理だけど、ヒルクライムは大丈夫だし。
 遠回りになったけど、落ち着く地点を見つけられたから、OKという事で。戻ってきたら、タイヤをPRO ONE TTに交換せねば。

(C)ペーサー

 夕飯を食べて、頂き物の上野みはしのくずもちを家族で食べた。自分もそこそこ食べちゃったので、リカバリーがてら(C)ペーサーと走ってカロリー消費。1時間ほど回したら、また腹減ってフルーツを摘まんでしまって意味なしかもw

体調

 春先にいろいろとあってニセコクラシックはDNS。6月中旬からまた乗り始めて2か月。心身ともに追い込み過ぎず余裕を残しながら、ここまでしっかり乗り込んでこれた。6月には65くらいまで下がったCTLも119まで戻ってきた。7月は2200kmほど乗り込めたし、8月に入ってからも20分走とロングを中心に乗り込めている。体重も68~69KGに落ち着いてきて、登れるようになってきた。
 お盆からわちゃわちゃと楽し苦追い込んだらさすがにオーバーリーチの指摘が💦乗鞍まで1週間、少しボリュームを落として疲れを抜いて体調を整えていこう。

現在地と乗鞍の目標

 筑波山で練習している感じでは20分5倍×3本を熟せているし、自分が乗鞍でどのくらいで走れるのかなと考えてみる。試走では単独で66分台だったけど、少し余力があったし、本番はドラフティング効いたり、アドレナリン出たり、バイクが軽くなったりで数分縮められる余地は残っている…はず。
 乗鞍を58分台で登った実績のあるやこーさんからは62分切れなかったら失敗じゃない??ってアドバイス😅自分でもそんなところかなと思ってはいたので、妙に納得。

  62分以上→失敗
  61分台→可もなく不可もなく
  60分台→上出来
  59分台→ヘビー級の伝説

と、勝手に設定。とりあえず頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?