見出し画像

Xデザイン学校 ベーシックコース プレ講座後半リフレクション

プレ講座 後半 印象に残ったトピック

ビジネスデザインの基礎
2024/5/6(月) 13:50-16:50 オンライン(最後50分聴講、あとはアーカイブ視聴)

(1)
アート思考のVision, Purpose, Mission。Purposeは周囲との関係性で変わっていくもの。

(2)
5人のユーザインタビューよりも1000人のファクトデータ

自身の学び・考え・言動を振り返る

(1)
アート思考の、こうありたいと考える自分視点から、存在意義を見出し、戦略を通じて他者や社会とつながって貢献になる、という、世界が内から外に広がっていく景色を想像して感激に似た気持ちを持ちました。何かで役に立てたらいいけど、何で役に立てるかわからない、自分ができることやしたいことは、あくまで自分だけのもので、周りにどう繋げていくのかわからないという悩みがいつもあります。

(2)
そりゃそうだ、と思うけど、自分自身のことに照らし合わせると、言葉の真の意図を想像するばかりで、事実の観察がおろそかになっている・・手間がかかることを手だてがないと脳内変換していると頭を抱えてしまいました・・今ある材料の中だけでなんとかしようとして新しいものを取りにいくのを無意識に避けている自分の思考パターンに後からハッとすることが多いです。

次回以降に向けて

アーカイブを見ながら、内容が濃すぎて、メモして気持ちを整理して、と進めているときに、先生が「リフレクションは講座後すぐにすることがおすすめです」とおっしゃっていて、はっとしてしまいました・・。なるべく素直に、まずはやってみる!

その他

午前中は参考図書に目を通していたので少し気持ちに余裕があったけど、午後の講義はめまぐるしく、圧倒されている状態です。

先生がおっしゃる「日本にはこういう人が多い」にすべて当てはまっていて、自分がまさに日ごろから考えていることだったので、自意識と自己嫌悪
が爆発してしまって、気が付くとうじうじして(今も)何を学ぶんだったけと混乱してしまう・・クラスの皆さんの中でも相当大人なのに自分のことばかりで内に閉じこもっているのが恥ずかしい。

垂直分業?のことは、これまで安価を求めて海外に技術を引き渡してきたのを、むしろ引き戻して魅力ある製品・企業を作っていくのがいいのかと思っていた。これは、中小企業的な立場の考え方なのかもしれない。

#Xデザイン学校 #Xデザイン学校2024年ベーシックコース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?