村田忠

妻と二人ネパールの山奥に住み着き、手作りの小さなニジマス養殖場を作り暮らしています。

村田忠

妻と二人ネパールの山奥に住み着き、手作りの小さなニジマス養殖場を作り暮らしています。

最近の記事

ネパールの面白い話・・・修理屋編

ネパールの山奥で修理屋を営んでいる村田です。 電気製品、バイク、発電機、秤、鍋、ヤカン等何でも格安で修理しています。 (うそです。半分は本当ですが本業はニジマスの養殖をしています。) ミキサー壊れる つい先日の事、ニジマスの餌に混ぜる納豆を何時もの様にミキサーにかけていると突然煙を吹いてミキサーが止まってしまった。 インド製のこのミキサー、毎年、餌の干し海老や魚を何百kgも挽いてグラインダー代わりに10年以上酷使して来た。 このような使い方をすると普通だったら数ヶ月

    • 粘る納豆作り②・・・遂に粘る、更に粘る

      ネパールの山奥で修行している村田です。 (うそです。毎日遊んで暮らしています。) 今回はいよいよおおずめ、実際の納豆の作りを紹介していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夜中に突然ひらめく 夜中に突然閃いて飛び起きると考えてみた。 「納豆は何で発熱するんだ?」 納豆に限った事では無いが、麹も堆肥も使い捨てカイロも空気(酸素)に触れると発熱する。 だったら温度を下げるために蓋を取ったり外に出すのは間違えなのでは無いだろうか?! 逆に温度が上がりす

      • 粘る納豆作り ①・・・作る方はだいぶ粘りましたが肝心の納豆はなかなか粘りません

        ネパールで納豆を作って遊んで暮らしている村田です。 (うそです。仕事も少しはしています。) 今日は僕の納豆作りの執念をあちこち大脱線を繰り返しながら綴っていきます。 これを読み終わる頃にはきっと皆さんも手作納豆など絶対に作りたく無くなること請け合いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 日本食は日本人の文化である! 自分の属する文化をお金で手に入れている人は果たして本当に日本人だと言えるのだろうか? 酒も醤油もみりんも味噌も全部買って済ませるだけの生活は、もはや

        • なんでネパールに住んでいるの?-(3)

          こんにちは、ネパールの山奥でニジマスの養殖をしている村田です。 今回も引き続き何で私がネパールに住んでいるのか考えて見ました。 今回の話はフランスでの出来事がメインです。 フランス留学・・・初めての海外 前にも書いた様に私は外国なんて大嫌いだった。 海外に行きたいなどと一度も思った事も無いし、日本語以外喋りたくもない。 例え日本語であったとしても外国人と話をしたいとも思わなかった。 ただ「苦手に挑戦する」という先輩の口車に乗ってここまで来てしまっただけだ。 だが、

        ネパールの面白い話・・・修理屋編

        • 粘る納豆作り②・・・遂に粘る、更に粘る

        • 粘る納豆作り ①・・・作る方はだいぶ粘りましたが肝心の納豆はなかなか粘りません

        • なんでネパールに住んでいるの?-(3)

          なんでネパールに住んでいるの?-(2)

          ネパールの山奥でニジマスの養殖をしている村田です。 前回に引き続き何故私はネパールに住んでいるのだろうと考えてみました。 今回の話の中心になるのは青年海外協力隊の訓練所です。 青年海外協力隊に参加 当時私は鹿児島県の在る養殖場で二年間みっちりと働いていたので上手い具合に養殖部門の要請が出ていれば絶対に合格できるだろうとタカをくくっていていた。 そこで、 「先輩のアドバイス通りやって見ることにしました。で、アフリカに行こうと思うので会社辞めます!ありがとうございました。

          なんでネパールに住んでいるの?-(2)

          なんでネパールに住んでいるの?-(1)

          何故ネパールなのか? ネパールの山奥でニジマスの養殖をしている村田です。 初めてネパールに来てから13年、ネパールで結婚して定住するようになってから九年目になります。 日本へは結婚直後に二週間ほど一時帰国したきりでそれ以来一度も帰っていません。(単にお金が無くて帰れなかった。) そんな私を見て不思議に思うのでしょう。 ネパール人の友人は口を揃えて言います。 「なんでネパールに住んでいるんだ?」 「ネパール人は全員日本に住みたいと思っているぞ!」 「お前はおかしい

          なんでネパールに住んでいるの?-(1)

          我が家の冷凍庫の発掘調査

          ネパールの山奥でニジマスの養殖をしている村田です。 今日はちょっと最近の出来事をお話します。 数日前落雷による停電があった。 翌日になっても電気は来ない。 私の住んでいる村では雨季直前のこの時期(四月〜五月)には雷が鳴るたび、風が吹くたび、雨が降るたび、妻が屁をこく度に電気が止まって半日〜一日、場合によっては十日くらい停電している。 三日位の停電だったら殆ど実害は無いのだが、四日目位からはちょっと厳しくなってくる。 と言うのもこの時期我が家の冷凍庫(上部に大きな蓋が

          我が家の冷凍庫の発掘調査

          ネパールの面白いジェスチャーの話し

          ネパールの山奥で妻と二人でニジマスの養殖をやっている村田です。 今回もネパールの面白い話を紹介していきます。 小指を立てるのは何のジェスチャー?さて、小指を立てている写真の女の子のジェスチャーは何を意味しているでしょう? ヒントは 小指を立てて 「私はこれで会社を辞めました。」 という禁煙パイポのCM(古くてすみません)とは関係無い。 禁煙パイポのCMの詳細へのリンクは以下 https://m.youtube.com/watch?v=PoZ0UQiLOSs 初めて

          ネパールの面白いジェスチャーの話し

          ネパールが面白い話

          少し前になるが私のnoteデビューで「ネパールのおもろい話し」というのを書いた。 これはいわゆる、本当に私の悪文が投稿できるかどうか恐る恐る試してみた訳だったのだが・・・本当に投稿されていて、その証拠に数人の(間違えて読んでしまった不幸な)方からの「スキ」をもらったり、フォローを頂いてびっくりした。 なんと言うか、私にとってFacebook等に投稿するのは一様知っている人向けなのに対して、noteへの投稿は全く知らない人々への投稿となる訳で、感覚が大分違っていて戸惑ってし

          ネパールが面白い話

          ネパールの田舎のおもろい出来事

          ネパールの山奥の村に住んであとひと月ほどで七年になる。 その間日本には帰っていない。 本業のニジマスの養殖が忙しく・・・は無いが目が離せないのだ。 さて、ネパールの田舎に住んでいると、たまにおも白い事が起こる。 つい先日の事、家の近くの山道に米が落ちている。 ・・・可哀想にバザールから米の袋を背負って来た人が袋に穴が空いてしまい、こぼしてしまったのだろう・・・などと思いながら先を急ぐと道沿いにあちこちに米が落ちている。 家に帰って妻に話をすると早速妻から別の情報が

          ネパールの田舎のおもろい出来事