見出し画像

【迷走中】QAエンジニアのキャリアパスに迷っています。

まいど、34歳から未経験でQAエンジニアになったゆたろぐです。

皆さんはどうやってキャリアパスを考えましたか?

ぼくは入社して半年がたち、
プロジェクトは3つ目に差し掛かっていおり、
先日JSTQBも取得しました。

若い頃からQAエンジニアを目指している方たちと
同じような努力をしても仕方ないという思いがあります。

でも、この先のQAエンジニアのキャリアパスについて
進みたい方向が定まっていないこの時期を記事にしておこうと思います。

まずは、QAエンジニアの代表的なキャリアパスについてまとめてみました。
参考元:https://career.levtech.jp/guide/knowhow/article/449/

QAエンジニアの代表的なキャリアパス

■シニアQAエンジニア

"シニアQAエンジニア"は、QAエンジニアの上位互換で、
テスト計画やテスト設計に詳しい知識と技術があるエンジニアです。
QAエンジニアチームのチームリーダーとしての役割もありますし、
チームをまとめるマネジメントスキルも求めるポジションです。

■QAマネージャー

"QAマネージャー"は、
テスト戦略の立案やテストフローの管理・改善などの、
QAエンジニアの業務をまとめて、管理するポジションの役職です。
テスト自動化の計画策定やテストフローの管理などを担うため、
シニアQAエンジニアより責任が大きな仕事です。

外部ベンダーとの折衝やQAエンジニアチーム全体の管理、
メンバー評価などの業務も行います。
そのため、マネジメントスキルに加えて、
コミュニケーション能力などヒューマンスキルが必須になります。

■QAコンサルタント

QAマネージャーの上位のキャリアパスには、
"QAコンサルタント"があります。

コンサルタントという名の通り、
品質管理や品質リスクに関するヒアリングを専門とし、
その結果を踏まえて品質保証戦略を提案する業務です。

次に、
QAエンジニアの別分野のキャリアパスとして2つ紹介します。

■セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニアは、
外部からのサイバー攻撃や脆弱性などのリスクから
システムを守ることを主目的とするエンジニアです。
サイバー攻撃を防ぐための評価・検証や対策、
セキュリティを考慮したシステムの設計や運用などがあります。
データベースやサーバー周辺のテスト、計測システムテストなど多くの場面で実施されます。
これらの業務は、QAエンジニアとしての経験が活きることでしょう。
またQAエンジニアの業務で活用される第三者視点は、セキュリティ強化のために必須のスキルです。

■テストアナリスト(テストエンジニア)

テストアナリスト(テストエンジニア)は、
ソフトウェア製品に対して必要なテストを定義したり、
テスターが作成したテスト計画やテストケースを分析する職種です。
テストに関する知見、経験、スキルが必要になります。
そのためテストアナリストは、QAエンジニアのキャリアパスの候補になる職種になるでしょう。

QAエンジニアと同様に、製品の品質保証を業務の目的としています。
開発した製品の品質を保証するためには、正確なテストが行われていることが前提なので、
テストを正確に分析することで、不適切なテスト方法が行われていないか確認をするため、
深い知識と豊富な経験が求められる職種になります。

自分が望むものって何?(わがままの棚卸)

どのキャリアパスに進んでも難易度が…

34歳から未経験でテスト業界に入ったぼくからすると
どれもハードルが高そうに見えます。

ということで、
まずは頭をからっぽにして
自分の思ってることを吐き出してみます。

■ゆたろぐが望む優先順位

①家族との時間が十分にとれること

②自分に向いていること
 ⇒コミュニケーション能力はある、どの分野の知識の入れていくか

③場所を選ばない働き方ができること(在宅ワーク)
 ⇒現場に行かないと作業できないものは避けたい

④どんなプロダクトでも、計画~実行までを描ける状態なること
 ⇒自信がつくほどの経験値がほしい

⑤年収は700万円以上あること
 ⇒がんばるなら今の倍がいい

あなたにとっての優先順位はありますか?

ぼくの場合、人の上に立ちたいとか、
人をまとめたいとかっていう欲はないので、
「QAマネージャー」「QAコンサルタント」といったことは
あまり興味がないかもしれない。

「セキュリティエンジニア」は
勝手なイメージで寝てないイメージがあるんだよな…
家族との時間取られそうな感じもあるからあんまりなぁ。

消去法ではありますが、
当面は「シニアQAエンジニア」か「テストアナリスト(テストエンジニア)」的なスペシャリスト系の勉強かな。

もっと稼ぎたいってなったら、
人をまとめるようなことを学んでいくことにしよ。

まぁ、まだ新米なので暫定的な指標ですよね。
しらんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?