マガジンのカバー画像

【課題制作】空間情報の共有技術2021

14
授業で制作した課題を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

AR技術を用いた就活用名刺

マーカーベースのAR技術を用いて、就活用の名刺を作成しました。 この作品を制作しようと考えた背景には、私自身が就職活動を行なっていく上で、効率的に自己アピールをする方法はないかと考えたためです。 QRコードを読み取れば、履歴書が表示される名刺を作れば、あとで受け取った人が名刺を見返す時に、どんな人だったかを思い出すことが出来る上に、インパクトも大きいため、就職活動を有利に進められること間違いなしです。

再生

ARの教育への活用

 空間情報の共有技術の最終課題としてこの作品を作成しました。問題の回答をQRコードから読み取ることが出来れば、回答中に誤って答えが見えてしまうこともなく、答えを見るときも楽しめて一石二鳥なのではないかと考えて作りました。

再生

これからのランナーをARでお助け!

地球社会共生学部2年 山下悠河です。マーカーベースのARを用いてランニングシューズのタグに評価をつけてみました。

再生

AR活用によるロボット掃除機アップデート

ロボット掃除機の落とし穴を遊び心で解決する提案です。 地球社会共生学部3年 菊池洸希

再生

相模原キャンパスとロケーションベースAR【空間情報の共有技術 最終課題】

最終課題として、相模原キャンパスの位置情報を利用したロケーションベースARを作成しました。 柴山息吹

再生

町田のラーメン巡り

町田駅周辺のおすすめラーメン屋さんを巡ってみました。

再生

サッカーの名試合

地球社会共生学部2年 山下悠河です 世界で最も人気のあるスポーツであるサッカーの歴史的な試合をスタジアムごとで紹介したいと思います

再生

Google Earthでバンクシーの作品を巡る旅

「Google Earthでバンクシーの作品を巡る旅」 3年 畑中彩花 現在バンクシーって誰?展が東京で開催されており、テレビでバンクシーの話題をよく見かけます。バンクシーの作品は公共の道路や建物に描かれる為、Google Earthで鑑賞出来たら面白いのではないかと思い、このテーマにしました。 ストリートビューで見ると結構間近で見ることができ、作品を楽しめます!

再生

世界の特別な映画館巡り

地球社会共生学部3年大野遙です。 この動画を見て皆さんが映画館に興味を持ってくれたらうれしいです!

再生

私の大好きなタイの観光

1A119115 長島うららです。 私はコロナ禍で旅行に行けない中で旅行気分を味わっていただこうとタイの観光ツアーを作成しました。ぜひご覧ください。

再生

空から見る福岡天神ビッグバン

福岡県福岡市の都心、天神は一大プロジェクトによって変わろうとしています。そんな福岡市をGoogle earthで眺めてみることにしました。

再生

Banksyの作品と位置情報 [空間情報の共有技術_課題01]

Banksyが残した作品やアートワークをまとめ、ストリートビューなどで確認しました。位置との親和性を確認しながら、歴史を知ることができます。 地球社会共生学部3年 菊池洸希

再生

世界の美術品盗難事件

地球社会共生学部3年の遠藤あやめです。 私は『世界で起きた美術品盗難事件をめぐる』というテーマをもとに、コンテンツ制作をしました。Google Earthを用いたため、事件の流れがわかりやすく表現できていると思います。是非ご覧ください。

再生

世界のガンプラ事情【Google Earth】

青山学院大学 地球社会共生学部の柴山息吹です。空間情報の共有技術の課題として、ガンプラに関する世界のニュースをまとめてGoogle Earthでプレゼンテーションしてみました。