見出し画像

採用担当に聞く!面接で「ありのままの自分」を伝えるコツ

こんにちは!
株式会社ガイアックス インターンの野田です!

オンライン就活セミナーでは毎回、多彩なキャリアをお持ちの社会人ゲストをお迎えし、

「今後の人生を見据えた、ファーストキャリアの選び方って?」
「本当に自分に合った企業ってどうやって見つけるの?」
「初めてのオンライン面接で、ありのままの自分を出せるか不安...」

など、就活生の不安や疑問にお答えしながら、就活のノウハウやキャリア形成の極意などについてお話しいただきます。

オンライン就活セミナーの開催予定イベント
https://bit.ly/2RlQzfX


今回のテーマは採用活動に長年関わられてきたお2人に、
「どういった学生が印象に残っているか」
「面接に向けて具体的にどういった準備をすべきか」

など、学生がなかな知ることができない企業側のリアルをお話頂きました!

今回も学生から受けた質問をベースにお話を進めました!


ゲスト紹介

【ゲスト】
西島 悠蔵さん[株式会社 土屋鞄製造所 人事課長]
西島さんは人事を5年間経験されており、社会人経験の半分が人事のお仕事に関わっておられます。
今回は大手、ベンチャー、老舗企業の人事を渡り歩いてこられた西島さんならではの視点でお話して頂きます。
Twitter https://twitter.com/NishijimaYuzo
【ゲスト】
管 大輔さん[株式会社 ガイアックス 本部長]
管さんは2013年にガイアックスに新卒入社されました。
そして、2015年から4年程採用活動に関わられており、毎年50人以上の学生を面接されています。
Twitter https://twitter.com/suga_neo


人事は学生のなにを見ているんですか?

スクリーンショット 2020-04-02 1.01.28

西島さん[土屋鞄]
1発目からすごいストレートな質問ですねww

前提として、企業によって求める人はちがっていて、求める人が変われば、人事も学生のどこをみているか変わります。

ガイアックスと土屋鞄では求める学生像は違うということです。
その中で、面接のやり方や面接での質問も変わってくるかなと思います。

求める人物像などは新卒のホームページに結構書かれています。
あとは、ビジョンなどからどういった人材が必要かなど紐解いていくこともできるので、参考にするといいと思います。


管さん[ガイアックス]
西島さんが企業側の観点からお話されたので、僕は個人的な観点からお話しますね。

ガイアックスではなく僕自身の観点からいくと、
「その学生にもう1度会いたいかどうか」
話の内容・テンポ・聞き方の3つで判断することが多いですね。

特に聞き方が上手な学生はコミュニケーションがとりやすいので、もう1度会いたいと思いますね。

学生って話し方は練習しているんですけど、聞き方ってあまり練習しないと思ういます。
なのでアドバイスをするならば、
面接官が今は何を聞きたいのか?

今は手持ちの話の中のAの話だな。
というくらい余裕を持って話せる準備をするといいと思います。

あと、面接官って学生を通過させる時に次の面接官に
「その学生はどう良かったのか」
を話せないといけません。

なので学生の気持ちでいくと、
「この面接官は面接が終わった後、自分のことを〇〇のように紹介してくれるだろう」
と設計して話をできるといいと思います。


話の聞き方はどのように練習するといいですか?

スクリーンショット 2020-04-02 1.03.07

管さん[ガイアックス]
個人的なオススメは大人と話す機会を増やすことですね。
いわゆるOB訪問です。

僕は70〜80人の方と就活時に話して、会話の最後に
「僕の話し方で気になった口癖はありましたか?」
「話しやすかったですか?」

などを質問して練習していました。

友達や親だと一定の関係性はできてしまっているので、緊張感って生まれにくいと思うんですよ。
面接は知らない大人と話すので絶対緊張感はあると思います。

面接の疑似体験をするにはOB訪問するのがいいかなと思います。


西島さん[土屋鞄]
表面的なテクニックでいくと、話す時に
「〇〇さんが仰っていたように〜」
「〇〇さんから先程頂いた資料に〜」

など先頭に話し相手の名前をいうと、相手もしっかり話を聞いていもらえていると思えるので話やすくなりますね。


企業説明会で求める人物像って直接聞いても大丈夫なんですか?

スクリーンショット 2020-03-31 1.54.47

西島さん[土屋鞄]
はい。全然問題ありません。

僕がセンスあるなと思うのは、
「どういった人が活躍されていますか?」
と人事に直接質問してくる学生です。

人事は社内にいる活躍している人物像に近い学生を採用したいと思っているので、そういった質問は個人的に筋がいいなと思います。


短い時間で面接官は学生を本当に理解できているんですか?

スクリーンショット 2020-03-31 1.55.02

管さん[ガイアックス]
しっかり理解をできるとは思っていないです。

でも、みなさん条件は一緒ですよね。
僕はそこはアドバンテージでもあると思っていて、1時間の面接でアピールする時間が平等に与えられるのであれば、工夫の仕方はいくらでもあると思います。

逆に全てを知られていると面接対策のしようがないですよね。
Facebookの過去の投稿だけで面接の合否を判断しますとかww


西島さん[土屋鞄]
僕も時間を意識して面接をするというのはすごく大切だと思っています。

おそらく、1時間の面接と30分の面接って面接官は見る深さが違うと思うんですよね。

例えば、30分の面接で3人学生を面接するとしたら、1人あたり10分とかになります。
その短い時間でなにを見るかというと、社会人としてベースである表現力であったり、聞く姿勢だと思います。

なので1人あたりの時間を逆算して、どういったところを見られるのかと考えて面接に臨むと全然違うかなと思いますね。


今まで見てきた中で「1本取られたな」と思った学生はいますか?

スクリーンショット 2020-03-31 1.55.37

管さん[ガイアックス]
1人いますねw

その学生は50人規模のサークルの部長をしていました。
そして合宿で過去最多の人数を集めようとしていたそうです。

ここまでは普通の学生なんですが、、、

その学生は誰も参加すると決まっていない時点から、
Aさんに
「BさんとCさんもくるよ!」
Bさんに
「AさんとCさんもくるよ!」
Cさんに
「AさんとBさんもくるよ!」

という風にサークル内で中のいい人をグループ分けして、仲のいい子がくると前提に話をすれば、全員参加すると思い実行したそうですw

はじめは嘘でしたが、実際全員参加したそうで、
すごく仕事のできる学生だなと思ったのを覚えていますw

やり遂げたことはそこまですごくはないんですが、やり遂げるまでのプロセスがすごい面白いんですよ。
目標達成をする中で、1番成果を出しやすい策を考え、実行する力があるわけじゃないですか。

それは答えのないビジネスの世界で求められる力だと思って、入社してきても成果を残しそうだなと思いました。


西島さん[土屋鞄]
確かに単純に動くだけではなく、動いたあとの分析をしている人ってすごく印象に残るなと思います。

そんな学生が2人いるんですけど、

1人は横浜駅で500人にナンパをしたという学生で、はじめはおかしい学生だなと思いましたw

でもその学生がエクセルのスプレットシートを見せてきて、そこには名前・声かけの仕方・日時・職業などが分析されていました。

僕はそこで、
「少し方向は間違っているのかもしれないけど、この子がうちの営業に入ったら同じように色々分析してやってくれるのかな」
って思いましたw

もう1人はビールの売り子の学生でした。
その学生は名前・日時・職業・銘柄・杯数をびっしりメモしていました。
そして次あったらその人のところに行き、
「〇〇さんってこの前アサヒでしたよね?私今日キリンなので、アサヒの子呼んできますね!」
と繋いでいるらしいんですよ。

そうやって単にやるだけではなく、プロセスを考えてどう工夫できたかを話せると、すごく印象に残ると思います。


オンライン面接で気をつけないといけないことってありますか?

スクリーンショット 2020-03-31 1.56.49

西島さん[土屋鞄]
これは以前オンライン就活セミナーでガイアックスの流くんと話した内容と重なる部分はあると思いますが、

オンライン面接に適した環境を作るというのが大前提かなと思います。
(▼詳しくは下記のnoteを参考にしてもらえればと思います。)
https://note.com/onlineshuka2/n/n16cc4bfba926


管さん[ガイアックス]
チャットを活用するのもいいなと思います。

例えば、サークルや学生団体は話すだけではイメージが湧きずらいので、その情報が乗っているホームページなどのURLを送るとか。

そういうテキストの情報と言葉の情報を組み合わせて上手く話してもらえると、社会人でもなかなかできないの人多いのにすごいなと思います。


まとめ・感想

本当にお2人とも学生時代に色々なことを考えて就活していたんですね!

今回のテーマをまとめると

・人事は学生のなにを見ているんですか?
企業によって求める人物像は違い、新卒採用ホームページから求める人物像を見れます。
管さんは個人的にまた会いたいかどうかを見ているそうですね!

・話の聞き方はどのように練習するといいですか?
普段話し慣れていない人と話すこと。オススメはOB訪問!

・会社説明会で求める人物像って直接聞いても大丈夫なんですか?
全然問題なく、人事にしか聞けない質問をするといいそうです!

・短い時間で面接官は学生を本当に理解できているんですか?
できている自信はないけど、平等な時間をどう工夫して差別化するかがポイントになりそうです!

・今まで見てきた中で「1本取られたな」と思った学生はいますか?
単純に動くだけではなく、分析をしつつ動ける学生は印象に残りやすい!

・オンライン面接で気をつけないといけないことってありますか?
チャット機能を上手く使う!あとは下記URLをチェック!
https://note.com/onlineshuka2/n/n16cc4bfba926

お2人ともめちゃめちゃ優秀な就活生で、少しも自分のキャリア選択に妥協がないなと思いました。

やはり企業側のリアルを知れると、今まで予測で動いていたのとは違い、かなり具体的に行動を起こしやすくなりますね!


次回のテーマは
「プロ直伝!今やっている企業分析をもう一歩「深掘り」する方法」
ゲストは今回も参加頂いた土屋鞄の西島さん!

お楽しみに!!!

オンライン就活は『オンライン就活セミナー』の他にも、

『「仕事を楽しんでいる大人」に出会えるオンラインキャリアセミナー』
『オンラインの合同説明会&座談会』
を開催しています!興味がある方は、下のリンクよりご参加ください!

(▼オンラインキャリアセミナー 詳細・お申し込み))
https://bit.ly/2Rhqf6u
(▼オンライン合同説明会&座談会 詳細・お申し込み)
https://bit.ly/39TmquG

*****

前回のオンライン就活セミナー
「自分の人生の主人公になるためのキャリア選択、大学生が知るべき意思決定」

オンライン就活セミナーにご興味がある方は、以下のnoteを参考にしてください!

僕が初めて参加したオンライン就活の合同説明会&座談会の体験談note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?