見出し画像

劇場版機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ見てきました

 座席の予約をしようとしたら開始時間からしばらく混雑で繋がらず焦りましたが、無事に座席取得ができました。

 一般的なシアターで見たので映画のフィルム特典はもらえませんでしたが、無事Gのレコンギスタの1部2部の視聴コード特典を貰えました。Gのレコンギスタも気になっていたので嬉しいです!

 というわけで人生初の映画館でのガンダム作品視聴となりました! しかも(おそらく)人生初の公開初日での視聴!

 私は宇宙世紀に関しては初代ガンダムの劇場版3部作、劇場版Zガンダム3部作、逆襲のシャア、ガンダムUC Re~、NTしか見れてなかったのですが、逆襲のシャアさえ見ておけば大丈夫という感じでした。

 ※ここから未視聴者は注意!

 いやー、等身大の一般市民視点から見上げる街中で暴れ回るMSの恐怖よ! 突発的なテロが本当に怖い! これを見れただけでこの映画を映画館に見に行った価値がありましたね。

 ハサウェイ・ノアの修羅場をくぐり抜けた過去があっての「普通を装ってるけど、どこか違和感がある」感じ。これもとても良かった。

 そして謎の少女ギギのサービスショット。太もも最高!眼福! 彼女は情緒不安定というか、やはりどこかズレてる感じも見ていて不安になってとても良い。そして何より美人。この子を見てると、やはりあの時の…を思い出しますね。

 ケネス大佐の悪い人間ではないのだろうけど、仕事となると冷酷で卑怯と思う手段も取れる仕事人なところもめちゃくちゃ好き。

 レーン・エイムの正々堂々潔いところも好き。

 容赦なく市民が巻き込まれたり人の命が軽率に奪われていく非情な世界。だからこそガウマン・ノビル?が戦闘開始直前に呟いた言葉がすごく良かった。


 あと景色もめちゃくちゃ綺麗なんですよ。そこにギギが加わるととてもセクシーで美しい描写になる。

 戦闘による建物の爆発や倒壊、MSによる被害の描写もとても良く描かれてる。迫力がある。

 自然などの景色の描写や戦闘による被害の描写もメインだと言い切れるくらいに凄かったです。


 この映画は、あーそこで終わるのかーという序盤も序盤な区切り、テレビなら第1話2話くらいのところで終わるので続編があるのなら3部作として作って欲しい! 続きが気になる! もっと見たい! というストーリーや描写にすごく惹かれる映画でした。

 ちなみに私が好きになった登場人物は、ジュリア・スガです。

 パンフレットを買ったんですが、豪華版もあったけどお財布事情で断念しました。いやー欲しかったなぁ。

 何はともあれめちゃくちゃ面白い映画だったので、とても満足しました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?