見出し画像

頭のおかしいフリーランス日記 #71

本日のお品書き(内容)
・別宅へお手伝いに
・テレビアンテナ調整で丸一日
・お爺が使ってた一眼レフ(?)を回収


どうも!おおくぼです!

今日は別宅の方へお手伝いに行きました。
もちろん一眼レフを持って。


着いて直ぐにコーヒーとトースト。雑談してたらお昼になったので昼ごはん。

以前に中古のテレビを買って差し入れしたんですが、なかなか電波が繋がらないらしくて凄ーく残念そうだったのでどんな配線か見てみることに。


最近の家では家庭用100vコンセントの横らへんに丸いプラグみたいなのがありますよね。あれがアンテナケーブルを差し込むことはみなさんもご存知だと思います。

ただそれは近年の住宅事情であって、ウチみたいに小屋を食堂にリフォームしたりしてると、そんな便利なプラグなんてついてなくって、自分で屋根のアンテナからケーブル引っ張って来ないといけないんですね。

まあこういった八木アンテナってのが屋根についてるわけですよ。三重県も特に山の方だとテレビ電波も薄いので、電波を増幅させるブースターって機械が付いてます(電波が弱くない限り基本的には付けないです)。



このブースターからケーブルが出ていて、そのケーブルを使いたい建物の壁から通して穴開けて室内にニョキって出すわけです。さらに電波が弱い場合は屋内用のブースターもつけることになります(うちは付けました)。

まあ分かりやすくすると、
アンテナ→屋外ブースター→分配器→屋内ブースター→テレビって順番です。多分w
分配器または分派器はアンテナから取ったケーブル1本から複数のケーブルに分ける時に使う中継器みたいなもんです。
例えば3部屋にテレビを設置するのにアンテナからいちいち三本ケーブル取るのもあれなんで、部屋ん中で1本を3本にしちゃおう!ってやつです。その分電波の供給が不安定になったりするので繋ぎすぎもよくありませんが。


…てか普通の家ならこんなことやることも必要もないのでスルーしてくださいwww


んで、うちの現状はと言うと、「配線ちゃんとしてあんのに、テレビ側のチャンネルスキャン結果が出ず、地デジが映らない」って状況。

素人ですが、私なりに色々ケーブルを辿って調べてましたが特におかしいところは見つからず。
アンテナ自体も2~3年前に新たに設置したもので特別異常は無さそうだし、ケーブルは4k8k対応の5Cケーブル使用(つい数日前購入)。屋内のブースターもつい最近まで別の部屋で使っていたものなので壊れてはいない…。

私もテレビ側で何回も設定しましたが上手くスキャン出来ず。というかそもそも受信レベルゼロなので電波の強さどうこうではない。となるとブースターやテレビ側を疑ってしまうレベルなんですが、母屋の方の屋根にアンテナもう一本立ってたのでそっから直接引っ張ってくることにしました。

こっちのが古いアンテナなんですけどね…。実際今でもテレビついてるんで問題ないはず!と思って、室内からわざわざケーブルを外に出して屋根伝いにケーブルを引いて…ってやってましたw


2時間ぐらいかな〜、やっと接続終わっていざテレビをスイッチオン!!からのチャンネルスキャン開始!

ゲージがどんどん進む中、受信できてそうなチャンネルのところだけスキャンが長い!さっきと全然違うからコレはいったな、とみんなが確信していました。

そしてスキャン終了後、いよいよ地デジにチャンネル変更!


…。いや、なんやねんこれwww
こんなんまともに見れるかいなwww

期待しただけ、確信しただけ、皆のテンションの落差が凄かったです。
その後もちょっといじってたんですがなんともならず。
ただ、電波受信レベルが最大25、最小7とかしかないんですよね。まともにテレビ見るなら50ぐらいは必要とかネットに書いてあったんで、多分接続不良とかではなく単純に電波が弱すぎるんだと思います。

まあ結局テレビは見れずじまい。この日はこれで終了しました笑


テレビ配線、なんとなーく詳しい方いましたら教えてください。状況説明出来たら詳しくしますので助けてください😭

あ、そうそう。それとは別に昔私のお爺が使ってたカメラを持って帰ってきました。それについてはまた清掃してからアップロードしますので楽しにしててください。

パッとわかった情報は、メーカーはNikon。手前側に大きな開きカバーがあり、その中にフィルムが入ってました。オートフォーカスとかいう便利な機能は当然付いておらずバカほど重いです。

実用性が皆無なんですが、カメラの構造とか技術を上げたいなら結構いいカメラかもしれませんねw

ではまた明日!

P.S. 屋敷内にいつも来る猫ちゃんです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?