イジられキャラ最強説

「なんで周りの目が気にならないんですか?」と聞かれ、

「来るところまで来てしまったけんね~」と返すしかなかった、ぐっさんです。

その後考えてみると、「こういうことかなあ」と思ったことがあったのでいろいろと考えてみました。

では、いきましょう!

イジられキャラが生み出す価値は、「不労所得」

実は、アメブロからnoteに移行した初の投稿でも書いているのですが、僕はいじられキャラなんですよ。

その時に、

単刀直入に言うと、イジられキャラって存在価値なくね?っていうことなんですね

なんてことを言っていたわけですが、この考え自体は変わっていません。

イジられキャラ自体が、「イジられキャラ」として能動的に価値を生み出すことは出来ないのです。(これやると、キャラが崩壊します)

イジられキャラは、イジられてこそ真の価値を発揮する。

そしてその価値は、勝手に生まれる。

まさに、「不労所得」なんですね。

ありのままの山口がイジられキャラとして定着したことが全てです。

作っているわけじゃない、勝手に作ってくれたんです。

そしてさらに素晴らしいのが、

「山口という存在が居ないところにも価値が生まれる」

いや、最高でしょ。

誰も傷つかないのに、みんなが笑顔になるんですよ。

しかも、イジられキャラである僕自身は全く消耗しない。

また、そう影響があってか、口コミで「あの先輩、カモやで」という形でハードルが下がっていく。

お陰様で、後輩との関わりに苦労したことがない。

そうやって、「イジられキャラ」としての山口がブランディングされていくんです。

僕自身は、ただ普通に生きてるだけ。

身内に限りますが、こういった活動を続ける限り、僕の「イジられキャラ」としての地位は維持されるのです。

そうやって積み上げてきたこの2年間で得たものは、「不労所得」と呼んで差し支えないでしょう。

最高ですね。

周りの目が気にならない

上記に加えて、イジられキャラが最強だと言える根拠が、

周りからの目が気にならなくなるということ。

ありのままの自分を出すことに「恥ずかしさ」を覚えなくなるんです。

そして、「なにやってもネタになる」という強みさえ生まれます。

さらに、イジられキャラであることによって、僕の承認欲求は満たされます。

どういうことかというと、僕自身が面白くあろうとする必要が無いので無理をする必要がないし、「イジられキャラ」として定着したコミュニティがあるからこそ、何も失うものがないという思いで、やりたいことにフルスイングできる。やりたくないことはやらなくていい。

しかも、その言動が「イジられキャラ」として定着しているコミュニティで拾われると「イジられキャラ」としての「不労所得」を生み出す。

その過程の中で自己実現の欲求さえも満たしてしまうというループを作り上げてしまったんです、、、、

ここまで来て、「周りの目が、、、」なんて言うわけがない。

「恥ずかしい」なんて感情は捨て去ったので、知らない人のことを気にする必要もない。

というか、このご時世だと「やりたいことにコミットする」ことが寧ろ応援される傾向があるんだから、そんな思いを持つこと自体がもったいない。

あら?なんでこうなったんだ??と思ってふと振り返れば、

「俺はイジられキャラじゃん!!」

っていう風になったんです。

ここまでくれば、「周りの目を気にしない」ようになるのは必然であったのかも、、??

おわりに

僕の場合は、圧倒的に環境のお陰です。

ただ、この環境は自分で得たものだと思っています。

ありのままの僕がイジられキャラとなっても、ありのままを突き通したからこそここまで来れた。

思ったことを言い続けたから、ここまで来れた。

多くの人を不快にさせたことがあるとは思いますが、それもひっくるめて「山口」です。

要するに、イジられキャラは最強です。

それも、「山口」という一人の人間です。

「日本ポジティブなイジられキャラ」とか、良いですね。

どうせなら、後悔なく生きていきましょう。

では!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?