2022年8月~2023年3月フィードバック

〇走る目的
・走ることを通した気付きを得る。また生活の気付きを走りにフィードバックさせ、また生活のフィードバックする。               →気づきの言語化と生活への応用はOK。ただ、他のことも含めて、停滞しすぎ、ランに起きていることは、そのまま別の事にも起きている。      今年は、フルのレースを入れて、北海道マラソンの時とは違うアプローチをする。北海道マラソンの時はかなり気持ち的に余裕を持って、アプローチした。余裕を持つ感覚自体は自分の客観化としてよかったが、その時のポテンシャルに対してまだできたのではないかという部分があるのでそこを引き出せるようなアプローチをする。

思い付きの言葉のメモ
テーマ
・体重、食事、体のでき方、レジャー、全力を出すことと追い詰めることの違い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?