見出し画像

インプットとアウトプット

今年、気がつけば20冊以上も本を買って読んでいた。

本を読んだからといってその分だけ成長できているわけではない。だけど、不思議と自分の価値観であったり、考え方に関する変化は僅かながらも感じていて、インプットとアウトプットについてはここ数年で一番意識していると思う。

本の内容に沿って取り組みを実践することもあるのだが、自分の中でぼんやりと考えていたことの答え合わせ・紐付けであったり、今の自分に必要な要素・知識を得るために読んでいることが多い。自分でも驚くくらいに貪欲に求めている。物凄くコスパの良い学びであることは間違いないのだが、自分にこんなにもインプット欲があったことに驚きを隠せない。

元々、自分は本を読むことが苦手だった。インプット・アウトプットすることの大切さがわからなかったし、必要に迫られていなかったからだ。何事においても言えることだけど、必要に迫られないと優先度は低くなる。学生時代に勉強よりも部活・サークルや遊びに熱心だったことも、今思えば勉強に対して優先度を高く持てなかった故だろうなと思う。人生にとって、数学や歴史の勉強よりも友達と遊んだり、部活・サークルに費やす時間の方が大事だったからだ。

30代半ばに差し掛かろうとしている中で、人生で一番貪欲に学びを求めようとしていることも不思議なものだ。20代のうちにそういう気持ちになれればと思うこともあったけど、今だからこそ芽生えた感覚を大事にしたいとも思う。遅いとか早いとかの話ではないのだ。

今日もまた1冊本を買ってしまった。積読が段々と増えているけど、今は積まれた本の数々を早く読み進めたくてたまらない。未来の自分への投資と思って、時間とお金を費やそうと思う。

無理なく、義務感に駆られずが一番です。そんな祝日前の戯言でした。
明日は天気は悪いかもしれないですが、皆さん良い休日を。