その情報・・・

ん?ってタイトル
「その情報・・・」

・・・ に何を入れるか?

皆さんに知っておいていただきたいことです

その情報の、情報源はどこから?情報は正しい?

現代は、情報を様々な手段で入手できる世の中になりました
従来の新聞、テレビ、ラジオ、週刊誌などの雑誌、SNS、インターネットニュースなど

ですが、そこに出ている情報について
皆さんは考えたことはありませんか?

インターネットに出ている情報や、人から聞いた噂、
その情報源がどこからのものか?
発信源は、正しい情報を正確に発信しているのか?

あなたが得たその情報をご自身だけで消化する分には
その情報をあなたが信じるか信じないかは自由です

しかし、その情報を誰かに伝える、話したりSNSに投稿したりする時には、
十二分に気をつけなければなりません

何故でしょうか?

あなたが得た情報、誰かから聞いたものとします
誰かを仮にAさんとしましょう
あなたはAさんの話しを誰かに伝えたいと思います

さて、あなたは、Aさんが話していた内容を
誰かに話して良いでしょうか?

そのまま話してしまうのは大変危険ですね
Aさんの情報が正しいものか、確かな情報源であるのか
もし、ウソ情報、不正確な情報であるかもしれません

ウソや不正確な情報を広めることに加担していることになります
または、その情報が元で、傷つく人がいるかも知れません
そして、名誉毀損や精神的苦痛への代償を問われることもあります

聞いたり見たりした情報を鵜呑みにせず、情報の正確さを確認する習慣をつけてください
#情報 #取扱 #注意 #誤情報 #見分けよ #情報の正確さ #確認の習慣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?