見出し画像

最近遊んでいるゲーム(12月前半)

前回の投稿からおおよそ1ヶ月経過。いやはや、投稿のペースが落ちた。

せめてもの食い止める策として、最近遊んでいるゲームの話題をと思い、月を半分に区切って(11月前半)というところで遊んでいるゲームの話を書いたが、その後、というか現在に至るまで「ポケットモンスター シールド」を延々と遊んでいる。おかげで(11月後半)の文章は書きそびれた。

「リングフィットアドベンチャー」もかろうじて遊んではいるものの、前回の指摘の通りカートリッジの入れ替えが手間で敬遠している自分がいる。非常によろしくない。せめて「ながらプレイ」くらいやるべきであろう。なんとかまた習慣づけたいところであるが…。

で、延々と遊んでいる「ポケットモンスター シールド」に関しては無事にエンディングまで進んだ。その後の要素として、クリア後のストーリーを進めたり、図鑑を埋めたり、バトルタワーに挑戦したり、メタモンを捕獲したり、孵化作業を行ったり、トーナメントに参加したり、きのみを集めたり、孵化作業を行ったり、アイテムを集めたり、孵化作業を行ったり、様々に遊んでいる。

今のモチベーションとしては、ブラックホワイト(1・2)の頃以来に対戦用のポケモンを準備しようかというところである。ろくに対人戦をやった記憶はないが、COM相手に戦うバトルサブウェイによく潜っていた記憶が強い。今回もバトルタワーというCOMと延々戦える施設があるのでメンバーを揃えていきたい。

図鑑もできれば埋めてしまいたい。だが現状、御三家すら揃っていない状況なのでまだまだ時間がかかりそうだ…。お友達とのオンラインの交換を何度かやったが、パスワードとしての4桁の番号のみでのマッチングはあまりいただけない。全然繋がらないわ、繋がったと思ったら違う人だったわで、1匹交換するのに1時間半くらいかかった事もあった。「令和になってなんでこんな不便なことしてるの…?」と言う気分である。

カレーは全然作っていない。カレー図鑑を埋めるとどうなるかも見ていないが…そろそろ要素としてどうなるかくらい調べるべきだろうか?

と、いうことで不満点もありつつではあるが、今後もしばらくはポケモン中心にゲームを遊ぶことになると思われる。各々の要素がいくらでも遊べるので真剣に遊ぶと全く時間が足りないなぁ…。と言う感想だ。
その他のゲームについては、19日発売の「テラリア」に「おっ!?」と思ったが、数年前にSteamで今更テラリアに4,180円出せるかと言われるとねぇ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?