見出し画像

何度目だ、Skyrim

Skyrimで遊びたい

…数年に一度私はこの衝動に駆られる。

『The Elder Scrolls V: Skyrim.』が正式名称のこのゲームは全世界で200以上の受賞実績を持つオープンワールドRPGである。(パッケージにそう書いてある)

私の周りにも何百時間とプレイしているという人間がちらほらおり、キャラを作り直して最初から遊んでいるだとか、MODを入れて遊んでいるだとか、膝に矢を受けてしまってな…だとか、そういう話題をよく聞く。

さて、かたや私のプレイ歴といえば、発売から8年以上経過した今最も遊んだのはXBOX360版で、その進み具合はといえば、ブリーク・フォール墓地を探索した後に西の監視塔でドラゴンを倒したところ、までである。
遊んだことがない人にはさっぱりピンとこないので野球に例えると、今まだ2回の裏くらいだと思ってもらうと良い。全然進んでねぇ。

ここまで遊べていない理由が複数ある。1つは私が3D酔い体質でこの手のゲームをやるのが凄く苦手だという点である。近年こそTPS・FPSの類を触れる機会が増えたので遊べるゲームも徐々に増えてきたが、2011年当時、トラベルミンを服用しながらブリーク・フォール墓地を探索した記憶がある。

それだけ、狭い場所でぐるぐる動き回るのが苦手な上から、非常にこわがりなのである。泣く泣く墓所を探索しながら「なんで最初から墓所なんだ…。なんかもっと明るいところを探索させてくれ…」と思ったものである。(余談だが同じメーカーの出した『Fallout3』でも廃墟になったスーパーマーケットを泣く泣く探索したのを思い出した。暗い中敵の声だけ聞こえてきて凄い嫌だった)

そんな思いをしながらも遊んだのであるが、トドメとして当時のXBOX360版はフリーズの報告が多発しており、実際に私も遊んでいて数度フリーズしてしまったのである。なので遊ぶのをやめてしまった。

が、冒頭の通り数年に一度「Skyrim遊びたいなぁ…」と思った私はある時はSteam版を、また別の機会ではPS4版を購入したものの、いずれも1回の裏終了くらいのプレイ進捗で止まっている。「墓地行くのこえー!!」と思っているからだ。

最後にに遊んだの時も、若干の3D酔いを感じながら本編に一切関係ない巨人族の大男かなにかを追跡し、チマチマ攻撃していたら反撃されて一撃で死ぬというどうしようもない遊びをして終了した記憶がある。なんの生産性もねぇ。

それでもまた遊びたいと思えてきたので、なんとか機会を作って遊ぼうと思う。次こそは私の冒険が3回の表に入ることを期待したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?