見出し画像

今はキレイゴトを並べたい。(HPリニューアルしました)

HPをリニューアルしました。

本日はただそれだけのお話です。

ぜひクリックしてみてね。


とは言いながらも、ちょっといろいろ考えながら作ったところもあるので、その紹介もさせていただけたらなと。
興味のある方は最後まで見ていただくと嬉しいです。



HP(LP)は、今の時代そこまで必要とされるものではないのかもしれない。

InstagramなどのSNSや、NotionなどのシステムでもHPの役割は担えるらしいし、まとまったお金を出してまで作るものではないのかもしれない。

それでも今回、引き継いで約1年という時期にリニューアルをしてみた。

以前のHPがあまりにも古かったのと、代表が変わってメッセージも少し違うのかなというところもあったり、やっていることなども変わってきた。

今でも、どの媒体に露出しても、それを見た人はまずホームページやSNSを確認しにいくだろう。

少なくとも、こうした教育関係の場所だと、
「どんなところかな」「安心して預けられるかな」「方針どんな感じかな」というような保護者の方々の心配がもちろんある。

何よりもこの場所を知ってもらって、ちょっと気に入ってもらう。

その印象としては合格点のホームページができたと思っている。


意識した点は3つ。

・受験勉強が全てではないというところ
・オフラインの教室ならではの楽しみ方を見つけてほしい
・"いろんな人"に来てもらいたい

というところだ。

ぼくが今治に居続けている理由の一つは、ここに住む人たちの可能性を広げたいという想いからで、それは学生へ向けられることが多い。

自分自身の経験としては、"受験していい大学"→"おっきい会社へ就職"という田舎にありがちな王道レールを走った上での現在なので、どちらもその良し悪しは把握していると思っている。

その少ない経験の中で「こんなことも起きるよ」「ここにこんな場所もあるよ」なんて紹介した上で、その人の可能性・選択肢を増やしてもらいたいといつも思っている。

その想いから「英語をまなぶ、世界が広がる」というコピーを一番に持ってきた。

英語を学んだらいいんじゃなくて、言語を習得するのと同じくらい、外国人に対して偏見を持たないとか、異文化への理解が重要で、自分自身の価値観の拡張につながり、いろんな意味での世界が広がると思っている。

また、週に1回のレッスンだけじゃなくて「この教室行くのが楽しみ」「レッスンない時でも行きたい」「〇〇に会いたい」と思ってもらえるような、学校とも塾とも違う場所をいつも目指しているし、スタッフにも伝えている。

学校に行けない人にもぜひ使ってもらいたいし、なにかあった時に気軽に相談できる場所でありたい。

そして最後に、いろんな人に来てもらいたいと思っている。

全体の色味を同系色でまとめたほうが統一感あっていいよね〜っていう話もした。オレンジを基調に優しい雰囲気なんてどうだろう。いいね〜という感じに。

ただ、結局いろんな色を使うことにした。

そして形も、大きさも違うものを散りばめた。

文化や価値観、性格も含めていろんな色を持つ人たちで混ざり合って楽しもうという意味を込めてみた。

難しいことは百も承知で、それでもその姿勢を持たないというのはなんか違う。

まだ厳しい現実を知らないだけなのかもしれない。

けど、今はまだキレイゴトを言わせてほしい。

そしてそれを少しでも実現していきたいと思っている。


たったホームページひとつで・・・という声もあるかもしれないが、一番最初に触れてもらえるチャンスに少しでも自分たちを知ってもらいたい。

なんかいいな〜と感じでもらえれば最高だ。

フィリピン人が、絵馬にお願い事をする。

ベルギー人が豆をまく。

そんな教室だ。


愉快な仲間たちと一緒にお待ちしております。

YouTubeはだいたい月に15本くらいあげてます!(偶数日)ぜひチャンネル登録してください〜〜〜〜。

愛媛県は今治市でいろんなことをチャレンジ中です。 ご興味のある方や、応援してもいいかなと思う方はぜひポチッとしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。