見出し画像

309日目 手作り風呂と豪華な料理

徒歩で日本一周中のたかひーです。
309日目は久々に家族団欒を感じることが出来た日になりました。
人間らしい生活って良いもんですね(^^)

▼前日の記事はこちら


2022.1.31

本日の道のり

石巻市北上町十三浜→石巻市釜谷
移動距離:18.4km
TOTAL:4547.4km

神割崎に昇る朝日

テントから顔を出すと雲に覆われた空が視界に入った。
楽しみにしていた神割崎からの朝日は見れないのかと肩を落とした。

しばらくしてテントに差す光に気が付き再度テントの外を確認した。すると、空は相変わらず雲に覆われていたが、太陽が昇る海の方角には雲の切間から陽の光が差していた。

慌てて携帯を片手に展望台へ走った。
しかし、朝日は見えるものの肝心な神割崎の奇岩が見当たらない。

事前に準備していない人間が慌てて行動すればこんな状態になるのは必然だ・・・

神が割ったとされる神割崎の奇岩

慌てて戻り目的の場所へ。
こんな時には膝の痛みも忘れてしまうから不思議なものです。

こちらが目的の場所。
10月下旬と2月中旬ならこのアングルで岩の間から昇る朝日を見る事ができます。

残念ながら今日は1月31日なので半月ずれています。

自分の後ろにある岩には陽の光が当たっていたので岩に登り写真を撮ることに成功!

通常の場所から見れないのなら自らが見える位置へ移動すればいいいんです。

ベストの場所からの写真はいつか挑戦してみましょうかね。

出発の刻

反則技を使った感は否めないけれど、一応目的の写真は撮れたので満足してテントに戻った。

そこにも綺麗な景色が広がっていた。

朝方見えていた空はみるみるうちに雲に覆われ雪が舞い始めた。
気温が上がらず9時前には出発すると決めていた俺の心が挫けてしまった。

今日は16時までに25kmほど歩かなければならないというのに・・・
(理由は後ほど)

釣石神社

出発してから十数キロ、釣石神社に到着した。

釣石神社

この神社は合格祈願にくる人が多いそうですが、平日なので人はほとんどいませんでした。

こちらから階段を登って本殿へ向かいます。

この落ちそうで落ちない巨石が合格祈願が多く参拝する由縁らしい。

横から見ると落ちそうですらないんですけどねw

釣石神社 社殿

間に合わん・・・

釣石神社を後にし、残りの距離と時間を確認した。
どう考えても16時までに目的地に辿り着くことは不可能だった。

出発時間が遅くなったのが最大の原因なのですが、自分の体力がイメージと現実は大きくかけ離れてることも一因だったのです。
今の俺にはペースを保ったまま25km歩き続ける体力がありませんでした。

すぐに連絡を入れ遅くなる旨を伝えました。

遅くなりましたが説明します。
今回向かっている先は、本日泊めていただく予定になっている山本さんのお宅なのです。

新北上大橋

青空にはなったけど
この橋からまだ10kmか・・・

橋からの景色。
運動量は落ちても写真を撮る元気はありましたw

手作り風呂と豪華な手料理

携帯電話が鳴った。
「今どこにいます?」
なんと、出先から戻る途中に拾ってもらえる事になりました。

あのまま歩き続けていたら何時に到着出来たか分かりませんでした・・・

到着して間も無く
「露天風呂入ります?」
「入ります!」
即答ですw
山本さん手作りの風呂に入らせてもらえることになりました。

薪を焚べてお湯を沸かし入湯♪
氷点下の中、震えながら入った身体は湯上がりポカポカ。

奥さんの豪勢な手料理をいただいた。
全てがとても美味しく、箸が止まらないモードに突入しましたw

見ず知らずの俺を暖かく迎え入れてくださり本当にありがとうございました。

デザートまで頂いてしまった!
食後のスイーツを食べたのなんて何ヶ月振りだっけ?
もう記憶にも残ってないや。
美味しかった!

最後に図々しいお願いをしました。
明日も泊めて欲しいと。

本日の寝所

泊まった場所:山本さん家の事務所
個人宅の為、詳細は無しです。

にほんブログ村

ポチッとしていただくと、ブログ村のランキングが上がります。
応援よろしくお願いします(^^)

スタンドFM

▼翌日の記事はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?