見出し画像

noteで学べるシステマ講座 第4回「『破壊の否定』の合理的理由」

トロント本部のウェブサイトにこう書いてあります。

The key principle of the Russian Systema is non-destruction. 
ロシアン・システマの鍵となる原則は「破壊の否定」です。

強烈なストライク、鮮やかなテイクダウン、激しいマスアタック、スリルにあふれたナイフワーク。そしてロシア軍特殊部隊から生まれたという経緯。

いかにもいかつそうでありながら、その根本には「破壊の否定」があります。

軍隊武術と言うイメージから、システマは「速やかに敵を叩きのめす技術」と思われやすかったりします。確かにそういう一面もなくはありません。でも創始者はあくまでも破壊を否定しているのです。

おそらく散々、悲惨な現場を見たミカエルは「もう破壊は懲り懲りだ」と痛感したのでしょう。だからこそシステマには、「破壊することなく、争いを終わらせる方法」としての説得力があるのです。

でもミカエルは、単なる道徳的な教えとして「破壊の否定」を掲げているわけではありません。その背景には第二次世界大戦にまで遡るシステマのルーツと、それを元にした合理的な意味があるのです。

ここから先は

2,501字

¥ 500

お読み頂きありがとうございます。投げ銭のかたはこちらからどうぞ!