マガジンのカバー画像

MACDロジック運用日記

266
MACDをベースとした独自ロジックによるFX運用の記録です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

MACD運用実績 2020.06.30(火)

USDJPYとGBPJPYを損切り。 資金係数がまた1.0を下回りました。 全然関係ないですが、同数量で…

320
4年前
1

MACD運用実績 2020.06.29(月)

EURJPYとGBPJPYが損切り、同時にクロス発生でドテンしました。 負け続けてます。 資金係数も振…

320
4年前
2

MACD運用実績 2020.06.26(金)

EURJPYとGBPUSDが逆指値の損切となりました。 ちまちま減ります。 また負け続ける日々が続きそ…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.25

昨日立てたGBPUSDのロングは速攻で逆指値で損切となりました。 でもEURJPYのショートは利益が…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.24

今日は久々にエントリーしました。GBPUSDのロングです。 あまり形的にはいい感じの入り方じゃ…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.23

はい、今日も取引ありません。 手持ちは3ポジションほどありますが、含み益と含み損が一進一…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.22

関東は雨模様ですね。 今日も取り引きありません。 焦らず次の風を待ちます。 実績の見方MACDをベースとした独自ロジックによるFX運用の実績です。 「資金係数」というのが成果です。 赤い線:資金係数1.(開始時) 青い線(太):当日の資金係数 青い線(細):当日の資産評価額(資金+含み損益)の資金係数 例:開始資金100万円、資金係数1.2 100 x 1.2 = 120万円

MACD運用実績 2020.06.19

今日も引き続き、買いもせず、売りもせず、です。 取り引きはないものの、ポンド円とか、刈ら…

320
4年前
1

MACD運用実績 2020.06.18

今日は決済もエントリーもありません。 手持ちポジションは数個程度、含み益もほぼ消えました…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.17

なんか今日になってみてみると、昨日の上昇は一時的で、ある程度戻って引けました。髭で刈られ…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.16

昨日ショートしたやつ全部逆指値で損切ですよ。 NZDJPY、AUDUSD、GBPUSD。 でもまあ、損切にな…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.15

GBPUSDとCADJPYが建てた当日に逆指値でロスカットとう残念な結果になりました。 その代わり、…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.12

昨日ドル円がデッドクロスし、急落直後だから反発して上がりそうだなあ、と思いつつサインに従…

320
4年前

MACD運用実績 2020.06.11

TRYJPYがデッドクロスでロングを決済。利食いとなりました。 エントリーは、ドル円とTRYJPYをショート。 TRYJPYはいいとして、ドル円は前日までの下落が激しかったので、反発上昇しそうな感じがしないでもない。 ドル円が急降下して、全体的にトレンド転換の雰囲気ですね。 また上昇が再開するとしたら、今は押し目買いの機会かもしれません。 私は裁量でエントリーしないので関係ないですが。 まあ、任運自在でいきましょう。 このロジックとは関係ないですが、新しいロジックを検証