見出し画像

「時代の芯を捉えろ」

おはようございます。
音楽は色んなジャンルを聴く髙田です。
本日は「時代の芯を捉えろ」
というテーマでお送り致します。

さて。

だいぶコロナの生活に慣れ始めたこのご時世で
時代の変化というものはやはり
凄まじいほどのスピードで進んでいて
昨日までの常識や日常が
明日には非常識で非日常になる事が多いです。

まず、時代の芯よりも時代がどうなのかという
自分の立ち位置を確かめる必要があります。

そこを踏まえた上で話をすると、
時代の芯という表現は本当にあっているのか
分からないですが、結論から言うと、
「親の言うことや年輩の方のアドバイスは
本当に慎重に噛み砕いて飲み込まないとダメだ」
ということです。鵜呑みにしてはいけないです。
例えば、年功序列だから終身雇用だから
早く就職して、子供産んで、働きなさい、
みたいなのは昔の常識なので強制では無いです。
そこをしっかり理解しないといけないです。

一昔前の脳みそで生きた人の
アドバイスはもしかしたら害かもしれないので
慎重に丁寧に聞く必要があります。

あと、アドバイスには2種類あって、
貰うアドバイスと、求めるアドバイスです。
貰うとは、こちらからは求めてはないけど
相手の方からアドバイスを貰った時です。
求めるとは、どうしたらいいか分からないから
解決策を相手の方から頂く時です。

貰うアドバイスは噛み砕いていいです。
逆にしっかり噛み砕いて、慎重に理解して
自分のものにしないといけないです。

求めるアドバイスは噛み砕いては失礼です。
相手の方にアドバイスを求めているのにも
関わらず、それを自分なりに味付けをして
飲み込むと、結局味付けをしたのは自分なので
本末転倒ってやつです。自分の味付けでは
勝負できないから、他の味付けを求めているのに
その上から自分のを味付けするのは
結果、味付けで勝てないのは自分なので
自分で首を絞めてるし、相手に失礼です。
なので、求めてるアドバイスに関しては
味付けしてもらったのをそのまま丸呑みです。

なので、時代を生き抜いた
年上の方や年輩の方にアドバイスなどを
貰う場合、求める場合で、
噛み砕いて呑むのか、丸呑みするのかを
しっかり理解しておかないとダメです。

結構訳の分からない話をしているですが、
本当に時代を駆け抜けるのに大切なことです。
これだけは意識して生きた方が良いです。

本日も少し長くなってしまいました!

というわけで、
本当は「時代の芯を捉えろ」
というテーマでお送り致しました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?