見出し画像

2023/10/31 10月のふりかえり


現況

現況と目標 (カッコ内は開始時、太字は目標数値)
 体  重:74.3㎏(83.90㎏) 71.3㎏
 体脂肪率:20.68%(24.09%) 18.2%
 脂肪重量:15.37㎏(20.21㎏) 13.0㎏
今月の目標数値と達成状況
 ▢1 430㎞の走行距離 
    →370.39km
 ☑2 脂肪重量:15.39kg (月初め16.76㎏)
    →【達成】15.37kg

10月13日以降のライド

前回の投稿から10月末までのライドは以下の5回であった。備忘録的に概略を。

10/14 ツールドにいがたダブルヘッダーの翌日。ゆっくり流しながら33キロほど
10/16 通勤前にいつものコース
10/24 自宅から職場まで片道
10/27 いつものコースを走り始めたが雨にあたられて引き返す
10/31 いつものコース。比較的頑張って回してみた。

上記の5回。距離も頻度も少ないが、できる時間で何とかこれだけ確保したというのが正直なところ。

10月の総括

運動面

13回のライド 走行距離は目標に及ばず

10月の目標430㎞に対して370.39㎞。60㎞ほど及ばなかった。
ライド回数は13回で先月と同じであった。

無念ではあるが、ストレスをためずにうまくできたというのが第一に思うところ。ストレスになって継続できなくなるのが一番悪い。

その上で

・もう少しまとまった距離を乗る機会を作る
・平日出勤前の距離を延ばす

そのあたりを改善していきたい。

フィジカル面

目標の脂肪重量15.39kgに対し、結果は15.37kgと目標を達成した。
月初めは16.76㎏だったので、1.39kgの脂肪減となった。

走行距離は不足したが、運動量としてはほぼ妥当ということだろうか。

生活面で今月から新たに取り組んだこととして

・マルチビタミンのサプリ摂取
・晩酌をノンアルコールビールに切り替え (たまに酒は飲む)

の2つがあり、これらが大きな役割を果たしたように思う。 これは継続確定。

総じて

基本的には順調に行った月であったと思う。
月初めは減量が停滞していたが、中旬ごろに意図的にカロリーを多く摂取したことがあり、そこから再び体重が減少し始めた。

運動量を確保するためには、まず早寝することが必要なのだろう。

生活習慣が不規則になっても、「忙しい」「天気が悪い」等々、挙げようと思えばその言いわけはさまざまに立つ。
しかし、一流の人はどんな状況にあっても生活習慣を崩さない。この遂行力が一流と凡人の大きな境目なのだ。

11月はこの「早く寝る」という生活習慣を大切にしたい。

早く寝る、そのために何をすればよいか考える。
例えばスマホをダラダラいじらない、仕事の効率化をはかって早く帰宅する等々、ほかの生活が変わってくる。この変化の積み重ねがとてつもなく大きい。

11月の目標

走行距離は10月に目標に達しなかったが体重減少からすると妥当な距離だと判断できるので、430㎞を継続する。
脂肪重量も、10月と同様にひと月に1.37㎏の減としたい。

まとめると

11月の数値目標
走行距離 430㎞
脂肪重量 14.00㎏(開始時15.37㎏)

と目標を設定する。

・・・

以下ちょっとわかりにくいが、自分へのメモ代わりに今後の展望を記す。

本年中に脂肪重量を13㎏まで減することが今回の取り組みの一つの目標。
あと2.37㎏の除脂肪が必要だ
その他、体重は71.3㎏体脂肪率は18.2%が目標。
(現在体重は74.3㎏、体脂肪率20.68%)

10月は1.39㎏の脂肪減であったため、ちょうどこのペースであと2か月継続すれば単純計算で2.78㎏の脂肪減。脂肪重量的は達成できそうだ。

問題は体脂肪率で、筋肉量もこのペースで落ちると2.6㎏程落ちる。脱脂体重ベースで2.8㎏減の予想(現在58.93㎏)。

これで計算すると、脱脂体重56.13㎏に対して、脂肪重量12.59㎏。
つまり体重68.72㎏、体脂肪率18.3% となる。

つまりこのペースで行くと仮定するならば、体重は想定より少なくなるが、ほぼ体脂肪も達成に近づく見込み。

11月、12月は冬の足音が近づいてくるがはたしてこの取り組みはどのようなフィナーレを迎えるのだろうか。

つづく

9月末〜10月末での変化


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?