見出し画像

つくいくサミット初開催まであと僅か! 「教育情報共有会」にて熱い想いをお届けしました

 つくば子育て&教育サミット2024まで、残すところあと9日となりました。この度、株式会社マインドシェア様が主催されている「教育情報共有会」にて、サミット開催への想いを語らせていただきました!

 つくいくサミット実行委員会の発起人ともいえる竹之内大輝神谷侑樹の2名が登壇し、この日の猛暑に匹敵するほど熱いトークを繰り広げました。ここでは、その一部を紹介します。



なぜ「つくば子育て&教育サミット」を開催しようと思ったのか

竹之内
「昨年、タブーを語る教育サミットを6人の仲間とともに都内で開催し、約250名の参加があった。そのときに、コロナ禍ではできなかったリアルイベントの素晴らしさを痛感した。同じようなイベントを今自分が住んでいるつくば市でも開催したいなと思っていたところ、同じ想いを持つ仲間にも恵まれ、11人の実行委員会として準備を進めていくことになった。」

「子育て・教育はそれぞれ厚生労働省・文部科学省と管轄が異なっているが、子どもとどのように関わり、どのような選択肢を提示していくのがよいだろうかといった問いは、子育て・教育どちらにも共通するものだと思っている。それらについて、立場や世代を超えて語らえる機会をつくりたい。」

神谷
「そのような機会を誰よりも欲しているのは、竹之内さんを含む僕たち自身。どうしても日頃の仕事や活動だけではタコツボ化してしまいがちなので、このようなイベントでなければ出会えないような人や考え方にリアルな空間で触れたいという気持ちがある。僕たち実行委員会としては、参加者一人一人にとって意味のある出会いや学びが生まれるように、様々な仕掛けや工夫を用意できればと思っている。」

「半径5mの世界で明日からできる身近な変化を起こす」とはどのようなことか

竹之内
「僕はけっこう好きなんです。半径5m以内でできることをやっていくということが。子どもたちと関わったり、組織で誰かとコミュニケーションを取って物事を進めていったりする中で、あのときこうしておけばよかったと振り返って次に生かすことを大事にしたいと思っている。もちろん広い視野を持つことも大事で、それは今回でいうとトークセッションに当たる。登壇者の方が多様な活動をされているので、その話を聞くことで、知らなかった世界や視界が開けていくような時間になればと思う。各トークセッションの後には対話の時間も用意している。それらを通じて、じゃあ自分は何ができるだろう、と考えるきっかけを与えたい。」

神谷
「広い視野を持つことが大事というのは当たり前のことだが、出発点はいつでも個人的な苦しみやモヤモヤではないだろうか。半径5mというキャッチフレーズには、それらに向き合おうとする一人一人のアクションを後押ししたいという気持ちが表れているように思う。SNSで吐き出した愚痴にいいねをもらうことで満足するのではなくて、周りの人のためにも社会のためにも一人一人が何かしらの行動を起こすことが大事。今回のサミットが、そうしたことに対して前向きになれる場の一つになればいいなと思っている。」

4つのセッションへの想い ――「多様化する子育て支援」 「子供にとっての最善とは?」 「放課後がもつ可能性」 「つくば市からみる教育の未来」

神谷
「最後を除く3つのセッションは、実行委員それぞれの興味関心に基づいてテーマを決めていった。やっぱり自分たち自身が熱くなれるもので展開していった方が、参加者の方々にも熱が伝わると同時に学びにもなるのではないかと思う。ちなみに僕は、放課後がもつ可能性というセッションを担当させていただく。全国的に推進されている部活動の地域移行に関する話題を皮切りとして、改めて子どもの放課後について広い視野で考えたり語り合ったりする時間にしたい。」

竹之内
「最後のセッションの冒頭では、つくば市の教育長である森田充さんに20分ほどのビデオ講演をお願いしている。森田さんは教職員向けの研修で一時間半ぶっ通しで話し続けるのだが、僕はこの講演がめちゃくちゃ好き。つくば市は、子どもも大人も幸せになれる学校、誰一人取り残さない授業、といった目標を掲げている。もちろん現場で実際にやるのは難しい部分もあるが、理想を掲げなければイメージすらできないし、とても前向きな気持ちにさせてくれる。森田さんの講演を聞いた上で、最後に皆で教育の未来について語らうことができればと思っている。」

イベント概要


日時:2024年7月15日(月・祝)9:00~17:00 ※途中参加・退出可
会場:茗渓学園中学校高等学校(茨城県つくば市稲荷前1−1)
後援:つくば市・つくば市教育委員会

▼詳細・お申し込み


公式アカウントURL
LINE: https://lin.ee/iKVav40
X: https://twitter.com/tsukuiku_summit
Instagram: https://www.instagram.com/tsukuiku_summit/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?