マガジンのカバー画像

フォルケ準備編

7
行こうか検討中の人、もしくはこれから準備に取り掛かる方など、ぜひ参考にしてみてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

どんな授業が受けられるの?

今日はフォルケで受けられる授業を紹介していきます。季節や先生によって受けられる授業が若干…

フォルケで必要な言語力は?

デンマークに来る前にどこかで小耳に挟んだ「デンマークってみんな英語話せるらしいよ。」とい…

フォルケホイスコーレ「学校探し」から「申し込み方法」をまとめてみた

長らく書こうと思って出来ていなかった、フォルケの学校探しから、申し込み方法、おすすめのサ…

半年間で100万円?!〜格安北欧留学〜

今回は、フォルケホイスコーレに通うにあたりかった費用について紹介していきます。 申し込み…

フォルケへの持ち物は?〜必要・不必要なものを列挙してみた!〜

今回はフォルケホイスコーレに通うにあたり、私が「無いと困るもの」、「あったらなお良いもの…

フォルケホイスコーレ 「学生ビザ(ST1)」手続きまとめ〜ビザの申請中でも入国可能!…

今回は、前回のフォルケホイスコーレの学校探しから申し込み方法に続き、その後のVISAの申請方…

デンマークに90日以上滞在する人必須!〜CPR Numberの取得方法〜

今回は、留学や移住等でデンマークに90日以上滞在する人は必ず申し込まなければいけないCPR Number、イエローカードについて記事にしてみます。 こちらは、現地についたら5日以内に必ず行わないといけない作業になりますので、忘れずに行うようにしましょう。 CPR numberとはまず、CPR Numberとはなんだ?という人が多いのではないでしょうか。 これは、日本でいうマイナンバーカードみたいなもので、全ての個人情報がCPR numberに紐づけられています。 マイ