楽して稼げるという謳い文句に潜む罠

今回は前回の続きになるかもしれませんが、楽して稼げるとか誰でも稼げるという言葉を簡単に信じてはいけないよという内容です。

前回の、ブログやYouTubeが稼げないと思うワケという記事と近いかもしれません。

楽して稼げる誰でも稼げるという話は、社会人であれば一度は誰かから誘われたり、自分で楽して稼ぎたいと思い、そういうワードでネット検索した人もいるのではないでしょうか。

楽して稼げる仕事ってどんなものがあるの?

それでは、楽して稼げる仕事って具体的にどういうものがあるか見ていきましょう。ただこの条件だけで探すと、ポイントサイトで稼ぐとか、メルカリなどのフリマアプリやオークションサイトで不用品を売るとか、治験バイトとか、無数に出てきてしまうので、副業レベルのお小遣い稼ぎというものではなく、月に〇〇万稼げるとか、仕事を辞めてもこれさえやれば大丈夫みたいなものに絞ってお話したいと思います。

いわゆる会社員を辞めても生活に困らないくらいのレベルで稼ぐ方法です。

ということで、今回は、ポイントサイトで稼ぐとか、メルカリなどのフリマアプリやオークションサイトで不用品を売るとか、治験バイトなどは外して考えてみたいと思います。

そうなると、ブログを書いてアフィリエイト収入YouTubeに動画をアップして広告収入FX自動売買ソフトを購入して放ったらかし投資などが主に挙げられるのではないでしょうか。

楽して稼げる仕事を他人に勧める理由を考える

「誰でも楽して稼げるからアナタも始めませんか?」というように勧めらレたら、「誰でも楽して稼げるなら、なぜ皆んなにその方法を教えて、ライバルを増やすのだろう?」と疑問に思うことです。

アフィリエイト収入、YouTubeの広告収入のためにブログやYouTubeを始めたとして、自分が始めてからもライバルがそれを始められる環境というのは、完全なレッドオーシャンですし、今まで先人がやり尽くしてきたコンテンツ以外に自分で広告収入が得られそうなジャンルを見つけ、継続してコンテンツを作り続けるって、すごく大変ではないでしょうか。

しかも、広告収入を得るために、他の人が作った商品を宣伝するためのものでしかないので、主体的に誰でも楽しんで稼げるようなものではないですよね?

そんな状態でも楽しめるのでしたら、今の仕事がよっぽど嫌なのでしょう。

そういった逃げの選択肢としてのブログやYouTubeだったら、その作業はもはや不労所得ではなく、自分の労働力を投入して他人を儲けさせるために頑張るという普通に仕事をするのと同じような意味合いになってしまいます。

前にもお話ししましたが、ブログやYouTubeで稼げるよというのは、宝くじ沢山買えば1等が当たるかもしれないよと同じくらい雲をつかむような、自分のいくら頑張ってもその頑張りが100%報われることがないようなものというのを理解するべきです。

誰でも儲かる仕組みを高額で販売する理由を考える

FX自動売買ソフトで数十万円する高額なソフトを買わされ、自動売買で儲かるからソフト購入分なんて直ぐに稼いでしまうよと言われるらしいですが、FXは儲ける人がいれば損する人が必ず出てくる世界です。

そのFX自動売買ソフトで確実に儲かるなら、私でしたら自分以外の人を勝たせるために売るということはせずに、自分だけが使って儲け続けたいと思ってしまいます。本当に仲良い友人には、無料で提供するかもしれませんが、販売は絶対にしません。

確実に儲かるなら、そのFX自動売買ソフトを売る必要がないからです。

オリジナルの商品を持つことが唯一の稼げる手段

じゃあ、どうすれば稼げるようになるの?とお思いだと思いますが、何度もこのnoteでお話しているように、まずは家を買って見るのが良いと思います。

このnoteのタイトルも#読むだけで家が買いたくなるnoteとなってますが、ここでいう家は自分が住むというマイホームではなく、不動産投資としての家です。

ビジネスの基本は安く仕入れて高く売るですが、不動産投資に関しては、勉強すればするほど安く仕入れることができますし、勉強すればするほど、高く売ることができます。

以下の記事を参考にしながら、先ずは30冊程度不動産投資の書籍を読んでみてはどうでしょうか。

なぜ、不動産投資が良いかと言うと、もし融資を伴うものであれば銀行が本当にちゃんとした不動産投資なのかを審査してダメなら融資が通らないですし、不動産を手持ちの現金で購入となれば、購入した金額から値段が下がっても0円とかマイナスにはならないからです。

また不動産は、土地の形、立地、金額、用途区域など、一つとして同じものはありません。不動産投資の基本を抑えながら、不動産投資の本を多読することで、自分のスタイルが見えてきて、そのスタイルを少し取り入れただけでも立派なオリジナルの商品です。

私は家を買った後に民泊事業を推し進めていますが、賃貸で貸すでも民泊で貸すでも別にどちらが正解というわけではなく、自分が納得して事業として進められれば良いと思っています。

今回は、楽して稼げるという謳い文句に潜む罠についてお話してきました。

仮に楽して稼ぐ方法で運良く儲かったとしても、その方法が使えなくなった時に稼ぎ方を知らないので、他で全く応用が効きません。

結果として、労働力以外のオリジナルの商品を持つことの大事さを再認識できたのではないでしょうか。

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?