見出し画像

続・大好きなサッカーチームの1年間の観戦の記憶【2】

開幕戦は『オートレースダービー』

JR浦和駅で高崎線に乗車、高崎から両毛線に乗換え 駒形 と言う駅に辿り着く。
駅前から見渡すと、ロータリーがあるくらいで他に何もなくタクシー乗り場らしき所にタクシー会社の電話番号が表示。
さっそく電話すると「近くを走っている車がないので30分くらい掛かります」との事。

4月ですが強い日差しのなか、なんとか30分根気良く待って地元のタクシーに乗り込む。
タクシーを10分程乗ってグランドに到着。

『コーエィ前橋フットボールセンター』
この日の目的地です。

関東サッカーリーグ2023年の開幕戦
4月1日

tonan前橋 VS  アヴェントゥーラ川口
の、オートレースダービーを観戦しに来ました。
何故オートレースダービーかと言うと…
川口市には『川口オート』があります。
前橋には無い😶 イヤイヤ !!
広瀬川を挟み、目の前に『伊勢崎オート』があるではありませんか !!
そんな理由で勝手にダービーにさせて頂きました😊

試合はお互いボールが収まらず、川口は球際あまり勝ててなかったような
(間違ってたらゴメンナサイ)
前半早々、キャプテンの大田選手が頭に怪我したりと暗雲漂う様相🥹
前半は1点ビハインドで終了。
後半、小林選手 平島選手 中村選手を随時投入して同点を狙うも、終了間際に追加点をゆるし開幕戦は敗戦となりました😭
でも半年振りのリーグ戦を応援出来た満足感はありました🇯🇵

「次節勝てば良い👍」
そんな期待をしていたのですが🥲

ちなみに帰りはタクシーを呼んで帰りましたが、タクシーの運転手さんが「今日何かあるの?たくさんお客さん乗せたよ」と話しかけて来たので、そこから私の『地域リーグ愛を滔々と』説明したので少々食傷気味だったようです。
サラッと話題を変えられました🤣

すみません。
『観戦の記憶』ではなく珍道中記になってしまいましたね~😇

次回の私の観戦試合は第4節の 日立ビルシステム戦になります。

次回は…
万博グランド
つくばエクスプレスの 万博記念公園駅から20分以上田畑を彷徨いながら辿り着来ました。
つくばFCのホームグランドです✨

続く








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?