見出し画像

THE-G HYBRID BLACKSを打ってユーティリティとアイアンの境目を考えた

T島です。久々にnoteでサポートがあって嬉しかったです。まあ仕事にも繋がらないし、自粛自粛でネタもないし、だんだん書くのがつらくなってきたのでありがたかったです。とは言えテンションは低めでございます。

まあ、自粛ってストレスが増えますよねぇ 酒の量も増えます。楽しみは食べることと飲むこと。T島ですが、今なら高く売れそうなクラブを全て、広島の中古ショップ レプトンゴルフへ送りました。

↑はい!こちらの動画のお店ですね。どーせガンガンゴルフできないんですもん。それを元手に知ってるお店などを支援すべく、お取り寄せとかしてます。昨日届いたのはこちら 島根のお魚です。島根県と言えば、T島のふるさと広島県のお隣(上側)、スキー場や海がありますのでお世話になりました。瀬戸内海の魚も美味いのですが、やはり日本海はさらに美味い気がします。

↑こちらはT島の友人の親戚のお店です。以前友人が送ってくれたカレイの一夜干しが死ぬほど旨くて・・・子供の頃に父が島根で買ってきてくれたそのままの味で感動したんですね。んでお刺身6000円セットとカレイの一夜干し買いました。

T島的に一押しです

画像1

開けてビックリの内容でした。1万円コースを買った友人は、届いてすぐにメッセージくれて感動していました。1万円コースにすればよかった。血抜きや神経締めをするので凄く保存が効きますので、お魚好きな人は頼んでみると幸せになれます。昨日は真アジの刺し身をいただきましたが、美味すぎてご飯が食べたくなって、コンビニにダッシュで行ってサトウのごはん買って乗せて食ったら、数秒死ぬぐらい美味かったです

画像2

ちょっとやばいぐらい感動した。釣った魚を丁寧に締めて本当に美味くて驚きました。一応広島のうまい刺身を食って育ったので、魚にはウルサイT島が言うのですから間違いないです。

T島も仕事が減ってこの先不安ですが、知ってるお店とか近所の店とか少しでも貢献できたらいいなーと思ってます。

さてさて・・・売っぱらった中に・・・

こちらもありました(汗) SIM MAXレスキュー。打てるようになったんですけど、実はこれ打ったらやばかったので(汗)

フライハイト THE-G HYBRID BLACKS

スクリーンショット 2020-04-22 16.19.49

T島ですがこちらの前のモデル THE-G Ti HYBRIDの24度めっちゃ気に入って使っておりました。T島の頭の上がらない悪い先輩が持っていってしまったんですけど(泣)。

画像4

↑これ好きだったんだよね〜 21度が欲しいなぁ とずっと思ってたら新しいのでました!!! これとっても良かった。あのユーティリティなんとかするぐらいならこれ買えば良いんだと思いました(汗)



こちらの動画のように

Mr吉田も即購入を決めていたよ。Mr吉田さん↑これ買ってもいいけど、Ti−HYBRID21度譲って下さい。でも新しいの欲しい

んでT島の感想ですが

とっても構えやすい。

とってもボールが上がる。

ちょっと飛ぶ。

打感が超好き

現場で使える感が湧き出てくる感じ。18,21,24度まではチタンボティで+ソールがステンレスなんですが、27度、30度はマレージングフェースでステンレスボディ的な使い分けも素敵。27,30度は同じ顔でお値段安めです。#2〜#4まで43000円(税別ヘッドのみ)、#5、6は33000円(税前ヘッドのみ)です。

まあとにかくT島的には、フライハイトさんの”男前”度が好きなわけで・・

画像5

このアイアンがメチャメチャ顔がよかった。0.25ピッチだそうですが、普通でお願いしたかったなぁ(スイマセン コンサバで)この動画ももうすぐ公開です。T島、イケてないメンなのに、イケメンクラブ好き(汗)このアイアン!ホント良かったです!ちなみにT島が住んでます高円寺にフライハイトってバーがあります(行ったこと無いケド)

そもそもユーティリティってのは、20年前まで無かったわけで・・・そもそも皆さんこんなの使ってたわけです・・

画像6

倉本プロキャビティ2の4番アイアン、3番どっか行った(汗)まあ今のアイアンで言えばロフトは6番ぐらいなので、ボールは上がります。でも難しかった記憶があります。T島がゴルフ初めてすぐにぐらいにこんなアイアンが出た。

画像7

カーボンヘッドだし超画期的だったわけですよ1980年代後半ですから!!竹林隆光さん設計です。昔からロングアイアンって難しい問題があったわけです。まあ昔の3番アイアンって、今のちょっとロフトがたったアイアンの5番ぐらいのロフトのものが多いわけで・・そりゃ アイアンセットが5番からになるわけですけど・・・

画像8

昔は200ヤード問題と呼んでおりました。3番アイアン200ヤードも飛んだんだ俺・・・3番、4番アイアンの距離 200〜180ヤードをどうするか?って問題です。1990年台に入りますと・・・この距離をウッドで打とうという動きが生まれます。

画像9

7番ウッドですね。S2H2からのビッグバーサそしてビッグバーサウォーバードという流れで、キャロウェイのこのウッドが大ヒットしたこともあり、一気に7Wの認知度が上がって行きました。えーっと片山晋呉プロがずっとこちらを使用して有名になりましたね・・(9Wもあったのにどこ行ったんだ(泣)

画像10

今、見ると ヘッドちっちゃ!って感じで ユーティリティとあんまり差がありません。んで・・・んで、こんなのも市場にで始めますね

画像11

今でいうところのアイアン型UTです。特にZOOMは一世を風靡しました。一世風靡セピアと一応書いておきます(要らんわ)

世の中的には、3番、4番アイアン、つまり難しい問題は、長い年月をかけて取り組まれているのです・・・簡単に打てるなら、試行錯誤要りません。更に今、5番アイアンも抜いてしまえという動きがあります。T島なんか6番も抜いてます(笑)

ここからはT島的な分析ですが・・まず、先程から書いてますけどアイアンのストロングロフト化です。7番アイアン30度当たり前なわけです。まあだんだん麻痺して『フツーだよね』って感じになってきましたね。ってことは6番26度、5番22度とか・・・昔の3番、4番じゃないですか(汗)まあ3度ピッチだと、27度、24度とか・・・

なんか厳しく感じてT島的には息苦しくなります・・・

そしてボールの低スピン化も影響あると思います。イマドキのボールちゃん

画像12

こんな汚れて・・・BSさん送って下さい・・・つか拭け、洗え!

イマドキのボールちゃんは、高ヘッドスピード域ではスピン量を抑える、低ヘッドスピード域ではスピンがかかる。という工夫がなされています。(プロってなんでも高ヘッドスピードだけど、どーなんだ?今度聞いてみよう)

ということは、昔みたいにアイアンが吹け上がるってことがあまりないわけです。以前、YONEXオープンで倉本プロが3番アイアン打ったの生でみましたが、バラタカバー切れた?と思うぐらい打ち出しが低く、そこからグゥーイーンっとめくれ上がって行きました。

スゲーな・・と思ったんですね・・でも今のプロはそんな球打ちませんよね。これはボールの違い結構大きいと思ってます。倉本プロは当時THE レクスターもしくはレクスターTML50とかだったと思いますけど、めっちゃスピンかかるボールだった記憶があります

ってことで・・・・5番アイアン難しいぜ・・と思う人が増えているんだと思ってます。それをユーティリティで打つと、ボールが気持ちよく上がってめっちゃ楽だよねとか思うわけで・・・T島みたいに、もう面倒くさいから140ヤード以上はユーティリティでコントロールして打っちゃえ!

みたいになるわけで(汗)(えーっT島がかよっております富士見高原ゴルフコースは、セカンドがほとんど打ち上げなんです。大きめで打たないと乗りません)

 ってことでロフトの大きいユーティリティ試してみませんか?

画像13

なんて思うわけです。まあヘッドスピードの速い人は、アイアンでどーぞ・・ってことですけどね

ではまた


この記事が参加している募集

私のイチオシ

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!