マガジンのカバー画像

T島ゴルフ総合研究所

425
T島ゴルフ総合研究所とは、ゴルフライターT島が、ゴルフに関する一円の得にもならないことを発信して行きます。一応現在、独自サイトを作るべく試行錯誤しておりますので、そちらに移行する…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年T島の最終的WITB!

ゴルフに行って、スキーに行って、そしてまたゴルフに行って年末が来ました。暖冬っぽいですね…

冬にピッタリ!いやいや普通に使えるワンフレックス メビウス・リキッド試打インプレ

完全冬休みモードのT島です。この4月からは遠出する時でもPCを持ち歩かないでも大丈夫になり…

褒めずにいられない 的な仕事をしてみたい還暦な俺。

スリーブ問題をNoteに書いたら、これからもゴルフ業界の闇に立ち向かって下さい とメッセージ…

ヤマハRMX VD/Mドライバーをコースでバンバン使ってみた。

昨日はBRIDGESTONEさんの新しいボールの試打をしてきました。この夏に発売されたばかりのJGRを…

アンタッチャブルなスリーブの話!

先日行きましたこのコース、冬は富士山が大きく見えます 山梨の春日居ゴルフ倶楽部です この…

シャフトって最新は最善なの?

ヤマハRMX VD/M昨日、インドア+トラックマンで打ちました。いちばん苦手な組み合わせなんです…

飛ぶドライバーなんて無い! わかっちゃいるけどやめられない。

師走というだけあってバタバタしとります。原稿とか動画編集ってのはやり始めればスムーズなんですけど、一つ終わったあと取り掛かるのに、またパワーが要りますねん。忙しいとインターバルが勿体ないのですぐ次に取り掛かれますので労働生産性が上がります。しかし朝一発目の取り掛かりに時間がかかりX(Twitter)で毒を吐いたりするわけです。その時間でNoteを上げればいいじゃん!と最近思うわけで・・・ そうしよう。朝一発目GDOの中古を観たり、ヤフオクをみているよりもいいかもしれません。

やさしい3Wなんて無い!んですけどそれでも何とかしたい方

今日ゴルフの予定が無くなって、ほんとしばらくゴルフの予定どころか・・・山にも行けなくて悲…