見出し画像

ちゆちゃんの抱き枕千夜一夜 第2夜「モアイもびっくり顔でかーい」

このシリーズ記事は無料です。(第1夜 / 第3夜

 

進撃の巨人

前回ご紹介したウラタロスとは反対に、デカすぎる抱き枕もあります。

両脇に並べた等身大サイズの抱き枕と比べて、真ん中の理恵ちゃんは縮尺がおかしいです。

ポスターのように飾って眺めるなら、絵が巨大でも支障ないのですが……。
抱き枕は一緒に布団に入るので、抱き寄せたら巨大な顔面が目の前にデンと迫ることになります。

この理恵ちゃんのように、自分の倍くらいある巨人の顔面が横にいるのを、かわいい女の子の添い寝だと認識するのは難しいです。

 

抱き枕の見え方について

公式通販のサンプルなどで目にする抱き枕の絵柄は、全身を遠くから見た画像だと思います。

こういうの

しかし、実際に抱き枕と過ごす時間の多くはこんな感じで……。

だいたい顔を間近で見る視点になるので、「至近距離での印象」が重要になります。

 

「等身大」にはこだわらなくて良いと思う

抱き枕は、「等身大」にはこだわらなくて良いと思っています。

というのも、現実の人間なら10歳でも6頭身くらいのところ、二次元には4~5頭身のキャラが存在するからです。
彼女たちを「等身大の身長」で抱き枕にしようとして、身長を現実サイズにすると、アタマがクソデカくなります。

上の写真では、真ん中のユネちゃんが丁度いいサイズ感。
両脇のふたりは、アタマがデカすぎる例になります。

右端のビスケちゃんは実寸100cmなのに全体の4分の1はアタマというバランスのため、3人の中で一番の巨頭になりました。

左端の刹那ちゃんは、真ん中のユネちゃんと同じくらいの身長です。(どちらも実寸130cmほど)
しかし、頭身が違うので、アタマの面積に1.5倍の差が出ています。

 

「等身大」

その刹那ちゃんでも、設定身長より10cmほど低く作られています。
もしも「等身大」にすると、顔面の面積はさらに16%ほど増築されてしまいます。

抱き枕の場合、布団に入れば足は見えないので、足元までの距離が130cmでも140cmでも大差なく感じます。

しかし、顔の16%の差は大きく、アタマが人間として違和感があるくらいデカいと大問題になってしまいます。

てことで、どちらか選ぶなら、身長の「等身大」よりも、間近で見るアタマの大きさで調節してくれる方が嬉しいです。

 

※個人の感想です。人によって気になるポイントは違うのですが、私はアタマが大きすぎるとダメなので、そのことを書いております。

ここから先は

0字

月に10本以上、記事を書きます。個別記事は100円で、月500円で一括購入できます(初月無料なので、お気軽にお試しください)

ちゆ12歳のオタク日記

¥500 / 月 初月無料

芸歴20年、ネットアイドルちゆ12歳のエッセイです。サイトやツイッターに書けないこと、読んだ漫画のレビュー、アニメの感想、最近思ったこと、…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?