見出し画像

『キャプテン翼』の微妙なキーパー列伝

何の脈絡もないのですが、『キャプテン翼』に登場する微妙なキーパーたちを紹介します。


“水たまりの方がまだマシだぜ” アモロ

『キャプテン翼』Jrユース編の準決勝、日本vsフランス。
日本の攻撃からフランスのゴールを守っていたのは、審判・ピエール・ゴールポスト・ゴールバー・水たまりでした。

・審判

審判1

審判2

審判3

審判5

審判4

・ピエールさんの鬼守備

ピエール1

ピエール2

ピエール3

ピエール4

・ゴールポストさんとゴールバーさん

ポスト1

バー

・水たまり

水たまり1

水たまり2

水たまり3

そして、これらの出来事のあいだ、フランスのキーパー・アモロは、ボールに触れることすら一度もできませんでした。
「ポストの方がまだマシ」「水たまりの方が感謝されている」という状態です。

それでも、同点で迎えたPK戦では、地元フランスの観客がアモロコールを送ります。

アモロコール

しかし、その願いは届かず、アモロが5本すべてを決められてフランスは敗退。
5本目の翼のPKに至っては、観客もアモロコールをやめて、ただ翼が外すことを願っていました。

はずせ

かくして、アモロは一度もボールに触れることなく1試合に13回ゴールネットを揺らされた伝説の男になったのでした。
(ピエールがいなければもっと悲惨だったでしょう)

森崎がゴールポストより活躍する試合はあっても、アモロが水たまりより役に立つ場面は1コマたりとも存在しません。

ここから先は

2,998字 / 27画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?