見出し画像

最近のお買い物(ドアノブ、ASMR専用イヤホン、スマホ機種変)

※この記事は「2月分の10回目の更新」として、3/4に「追記」で書いたものです。3/1には更新するつもりが非常に遅くなってしまって、本当に申し訳ありません。

ドアノブを買いました

先日、ドアノブを買いました。

トイレのドアを開けようとしたら、なんかノブが取れちゃって。
最初、ネジでも緩んだかと思ったのですが、よく見るとヘシ折れているみたいでした。

まあ、私はトイレに行かないのですけど、ノブがないドアを放置するのも落ち着きません。

そういえばドアノブが壊れた経験はなかったのですが、ホームセンターに行けばいいのかな?

……とか思ってたら、普通にAmazonで売ってるのですね。

お高いものでもないですし、壊れたノブのメーカーや寸法を確認して注文。

早朝に頼んで、その日の午後に届きました。

交換はドライバー1本で10分くらい。
トイレのドアノブ程度なら、家から1歩も出ずに自分で即日修理できるのですね。

 

ASMR専用ワイヤレスイヤホンを買いました

前置き

1979年にウォークマン(カセットテープのやつ)が登場してから、MDやらRio PMP300やらを経て、スマホでサブスクを聴く時代へと、「音楽の持ち運び」は手軽になってきました。

ただ、わりと近年まで、コードがわずらわしいという地味な問題がありました。
しまうのも取り出すのもスマートじゃなくて、ちょっと絡まったり、たまに引っかけたり……。

80年代の若者。他人事なのにコードが邪魔に感じます(神経質すぎる)

しかし、2010年代後半にワイヤレスイヤホンが普及。
スッキリして使いやすくなり、私にとっては革命的な進化でした。(※人によります)

 

COTSUBU for ASMR

そいで昨年、「世界初のASMR専用ワイヤレスイヤホン」を謳う商品が登場しました。

6980円+送料780円。
AirPodsとかに比べるとお安いですが、ノイズキャンセリングもなく、そもそも音楽用じゃないという、特殊アイテムです。

それでも人気商品で、定期的に「品切れ」で注文できなくなって、注文しても届くまで1か月くらいかかるので……。

「いますぐ欲しい」という需要につけこんだメルカリの転売が、一時期ひどかったです。

(なお、気長に待てるならふるさと納税で入手するのがお得だったりします)

 

買ってみた

てことで、買ってみました。

ここから先は

3,872字 / 14画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?