見出し画像

【こどれん1】メトロポリタン美術館展に行ってきた

こどれんとは、孤独練習のことである。

いつかの将来、一人ぼっちになってしまっても、楽しく余生を暮らせるように、今から孤独に慣れよう。
孤独に慣れる練習を、孤独を楽しむ練習を、今からしておくのだ。 


美術館へ一人遠足してみよう。

明日は土曜日。
旦那さんは、日曜に控えている資格取得試験のために家で一日勉強の予定。
コロナは落ち着いてるし、天気がいい。旦那さんと一緒に家にこもるのには、なんとももったいない。

そういや前に、MBSラジオ『かめば噛むほど亀井希生です!』で、大阪市立美術館でメトロポリタン美術館展をやってるって言ってた。

大まかなことしか覚えてないけど…
たしかニューヨークのメトロポリタン美術館がリニューアル中かなんかで、その間だけ展示物を外に出せるらしい。
それでいくつかの有名な作品が大阪市立美術館に来ているということだった。

本当ならニューヨークに行かなきゃ見れない名作が大阪で見れる。
それってかなりチャンスなんじゃないか? 美術の世界には疎いけど、行っちゃおう!

遠足前日

①オンラインチケット(日時指定)を予約。
②ウールのジャケット、とっくりセーター、ヒートテック、Gパン、ショートブーツ。防寒対策の服装を用意。
③お財布にお金を補充。
④念のためにみかん2個とチョコを補充。

うん、こんなもんかな。
明日はロケットスタートできるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?