マガジンのカバー画像

ASOVIVA日記

81
ASOVIVAでのいろんな活動やかかわりを通して考えたことなど。主に自分の学び。活動のようすはインスタにて更新中。https://www.instagram.com/chi_ka…
運営しているクリエイター

#南河内

みんなとだったらやりたい

新学期 2日目が終わりました。 昨日は午後からパルネットへお出かけ、 美ボディ叶え隊、チーズケーキづくりなどなど。 年内に少しいざこざがあった子たち同士のお話も。 1日目よりも人数も増えて 少し賑やかめ。 美ボディ叶え隊の隊員も増えて、 和室にスクリーンを出してすることに。 本格的! わたしも参加しましたが、 たるんだ体に効きます。 これは毎日取り組まねば。 YouTube動画を流して、 それを観ながらみんなでエクササイズをする。 だけっちゃ、だけ。 なのにめち

想像と創造と美ボディ叶え隊

スクール3学期が始まりました。 今日の参加メンバーは13名。 体験が1名。 ボランティアの方が来てくださり スタッフは4名体制。 久々にみんなの顔が見られて嬉しい。 元気そうで本当に何よりです^^ お年玉や学習・進路についての話が 飛び交っていました。 朝のミーティングでは スクールの行事や休みなどの スケジュールをアプリで管理し、 メンバー、保護者さんとも 共有することが決まりました。 お出かけの予定も、スケジュールを 子どもたちで見ることができるので スタッフ

2023年のテーマは「財」

・人財と財源の確保 ・経済力高める ・知的財産を大切にする ・財宝…を手に入れられるといいな ーーーーーーーーーーーーーーーーー あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨日はスタッフで集まって、 今年初のミーティングを行いました。 年末に出された宿題の共有と 10年後の未来、そして今年のテーマについて。 まずアイスブレイク的に、 2022年を漢字一文字で表すと? 聞かれた瞬間に頭に浮かんだのは「流」 クラウドファンディングの時期は激